- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県氷川町
- 広報紙名 : 広報ひかわ 2025年11月号
■就学時健診にくまもと「親の学び」プログラムを活用
10月の各小学校の就学時健診の日に、毎年、保護者の皆さんと子育てについて考える時間を設けています。今年度は、保健師さんと協力をして取り組むことになり、事前に各校の養護教諭の先生と保健師さん、推進員で打ち合わせをしました。
お子さんの小学校入学を控える保護者の皆さんが、楽しく話し合い、期待をもってその日を待つお手伝いができればと思います。当日は身近な問題について意見交換しながら、考えてもらいました。
■いきいき感謝へ向けて!梨農家さんの仕事を知る。
竜北東小学校では、1月末に開かれる『いきいき感謝祭』に向けて、1年を通して様々な活動を行っています。その一つとして5年生は、梨農家さんに梨作りの話を聞き、コンテナの片づけや梨の袋外し、箱作りなどの体験活動をしました。学校や家庭では体験できない活動とあって、緊張と意欲を持ちながら、取り組んでいました。ご協力いただいた梨農家の皆さん本当にありがとうございました。
問合せ:氷川町地域学校協働本部(生涯学習課内)
【電話】0965-52-5860
