くらし 八火図書館だより

初冬のみぎり、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
10月27日(月)から11月9日(日)は読書週間です。79回目となる今年の標語は『こころとあたまの、深呼吸。』です。めまぐるしい日常に息が詰まるとき、ぜひ読書を通じて心と頭をリフレッシュして欲しいです。

■新着図書紹介
▽一般書
生活/町屋 良平
答えは風のなか/重松 清
天がたり/麻宮 好
パズルと天気/伊坂 幸太郎

▽児童書
こねこのトトはおるすばん/くらはし れい
おいしいをつくる チョコレートのおしごと事典/MOE編集部
ぼくはかける/イ・ハジン
ネバーランドの向こう側/佐原 ひかり

■おすすめ図書
原田マハのポスト印象派物語/原田 マハ
ゴッホ、ゴーギャン、セザンヌ…。ポスト印象派の素晴らしき画家たちの原田マハ流紹介本。
読むことと観ることの楽しみの両方を味わえる贅沢な一冊。

■お知らせ
▽作品を募集します
読書週間の行事の一環として、読書感想文と感想画を募集します。募集要項と原稿用紙は図書館カウンターに準備しています。
締切:11月28日(金)
提出先:八火図書館

▽お話し会を開催しました
8月21日(木)に「竜の子おはなし会」さんによる、素敵な読み聞かせや手あそびを行いました。
今回は大人の参加者さんが多かったので熱心に聞かれ、楽しい時間はあっという間でした。

問合せ:八火図書館
【電話】0965-62-3489