- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県球磨村
- 広報紙名 : 広報くまむら 2025年8月号
■令和2年豪雨災害発生
・7月
4日 3回の記録的短時間大雨
13日 安倍内閣総理大臣(当時)視察
・8月
2日 多目的広場仮設団地鍵渡し
3日 各小中学校再開
・9月
20日 さくらドーム仮設団地鍵渡し
・10月
10日 グラウンド仮設団地鍵渡し
24日 大王原仮設団地鍵渡し
31日 避難所閉鎖
■令和3年
・1月
27日 天皇皇后両陛下 オンライン行幸啓
・5月
21日 相良橋仮橋完成
・8月
6日 運動公園仮設店舗鍵渡し
・11月
26日 一勝地仮設店舗鍵渡し
・12月
18日 金子総務大臣(当時)視察
24日 球磨中内に渡小仮設校舎完成
■令和4年
・1月
24日 洪水標識設置
・3月
24日 復興まちづくり計画策定
・4月
10日 球泉洞リニューアルオープン
・10月
23日 くまむら復興祭
・11月
20日 第1回球磨川リバイバルトレイルショートin球磨村
■令和5年
・2月
19日 神瀬地区宅地かさ上げ事業着工式
・7月
7日 「ルミエール永崎」入居開始
・9月
1日 「エスペランサ桜峯」入居開始
10日 球磨川渡地区引堤事業着工式
・11月
11日 球磨川流域橋梁着工式
・12月
1日 インフラ避難の全面解除
■令和6年
・1月
19日 特別養護老人ホーム千寿園 移転復旧工事竣工式
・2月
4日 渡地区「みんなの家」落成式
・3月
29日 塚ノ丸団地(第1期)完成
31日 村内小中学校閉校
・4月
1日 球磨村合併70周年
8日 球磨清流学園開校
・8月
24日 球磨川渡地区遊水地事業着工式
■令和7年
・3月
16日 沖鶴橋完成 神瀬地区小規模地区改良事業竣工
31日 さくらドーム仮設団地供用終了
・7月
5日 神瀬地区「みんなの家」落成式