球磨村(熊本県)
新着広報記事
-
くらし
くまむら情報発信 より多くの皆さんに村の情報を知ってもらうため、さまざまなツールで情報発信を行っています。 ・公式ウェブサイト ・観光情報サイトGo-KUMA ・災害復旧・復興情報アーカイブくまむら ・Facebook ・Instagram ・X(旧Twitter) 最新情報を確認してください
-
その他
今月の表紙 初開催となった「一勝地温泉湯灯りandダックレース」。表紙は、スタートの合図で一斉に放流された樹脂製のアヒルちゃんたちです。橋詰橋周辺一帯が来場者で賑わいました。
-
くらし
急流と鍾乳洞の里「球磨村」 球磨村は熊本県の南部にあります。令和2年7月豪雨災害により甚大な被害を受けました。発災以降、村では沖鶴橋の架設や塚ノ丸団地の整備など、着実に復興への歩みを進めています。今後も村民の一日も早い生活再建を第一に取り組んでいきますので復旧・復興を見守り、ご支援いただければ幸いです。
-
イベント
一勝地温泉湯灯り and ダックレース 9月13日、石の交流館やまなみ一帯にて一勝地温泉湯灯りandダックレースが開催されました。 ダックレースでは、川を泳ぐダックたちの白熱したレース展開に子どもも大人も大興奮でした。記念すべき初代チャンピョンは、球磨清流学園2年生の平田明日菜(ひらたあすな)さんでした。 陽が沈みだすと、村唯一の石橋、橋詰橋と球磨川の支流芋川を暖かい灯りが包み込み、来場者はゆったりとした時間を楽しんでいました。
-
くらし
これまでも これからも 永遠に続く夫婦の「絆」 第67回 熊日金婚夫婦表彰式 結婚して50年を迎えた7組の金婚夫婦を祝う第67回熊日金婚夫婦表彰式(熊本日日新聞社主催)が9月10日、石の交流館やまなみで開催されました。 式では、熊本日日新聞社の家入隆一(いえいりりゅういち)取締役業務局長から、代表して西市郎さん・ヒサノさん夫婦に表彰状が授与されました。松谷村長は「今から50年前の1975年は、2月に球磨統合中学校の敷地造成工事着工。5月には、観光鍾乳洞として球泉洞がオープン...
広報紙バックナンバー
-
広報くまむら 2025年10月号
-
広報くまむら 2025年9月号
-
広報くまむら 2025年8月号
-
広報くまむら 2025年7月号
-
広報くまむら 2025年6月号
-
広報くまむら 2025年5月号
-
広報くまむら 2025年4月号
-
広報くまむら 2025年3月号
-
広報くまむら 2025年2月号
-
広報くまむら 2025年1月号
-
広報くまむら 2024年12月号
-
広報くまむら 2024年11月号
自治体データ
- HP
- 熊本県球磨村ホームページ
- 住所
- 球磨郡球磨村大字渡丙1730
- 電話
- 0966-32-1111
- 首長
- 松谷 浩一
