球磨村(熊本県)

新着広報記事
-
くらし
くまむら情報発信 より多くの皆さんに村の情報を知ってもらうため、さまざまなツールで情報発信を行っています。 ・公式ウェブサイト ・観光情報サイトGo-KUMA ・災害復旧・復興情報アーカイブくまむら ・Facebook ・Instagram ・X(旧Twitter) 最新情報を確認してください
-
その他
今月の表紙 球磨清流学園野球部の夏季中体連大会での1枚です。終始熱戦となった試合は、タイブレークの末惜しくも敗れましたが、球磨清流学園生の活躍もあり、記憶に残るナイスゲームとなりました。
-
くらし
急流と鍾乳洞の里「球磨村」 球磨村は熊本県の南部にあります。令和2年7月豪雨災害により甚大な被害を受けました。発災以降、村では渡地区と一勝地地区の災害公営住宅が完成し、着実に復興への歩みを進めています。今後も村民の一日も早い生活再建を第一に取り組んでいきますので復旧・復興を見守り、ご支援いただければ幸いです。
-
くらし
特集 令和2年7月豪雨災害から5年(1) ■特集「令和2年7月豪雨災害から5年」 「あの日を忘れない。共に前へ」 7月4日、令和2年7月豪雨災害から、5年の歳月が経過しました。午前8時30分に村内全域にサイレンが鳴り響き、犠牲となられた方々へ黙とうを捧げました。あの未曾有の災害により、私たちの地域は甚大な被害を受け、多くの大切なものを失いました。しかし、その悲しみの中でも、地域の皆さんが力を合わせ、支え合い、復興への道を歩んで来られたこと...
-
くらし
特集 令和2年7月豪雨災害から5年(2) ■令和2年豪雨災害発生 ・7月 4日 3回の記録的短時間大雨 13日 安倍内閣総理大臣(当時)視察 ・8月 2日 多目的広場仮設団地鍵渡し 3日 各小中学校再開 ・9月 20日 さくらドーム仮設団地鍵渡し ・10月 10日 グラウンド仮設団地鍵渡し 24日 大王原仮設団地鍵渡し 31日 避難所閉鎖 ■令和3年 ・1月 27日 天皇皇后両陛下 オンライン行幸啓 ・5月 21日 相良橋仮橋完成 ・8月...
広報紙バックナンバー
-
広報くまむら 2025年8月号
-
広報くまむら 2025年7月号
-
広報くまむら 2025年6月号
-
広報くまむら 2025年5月号
-
広報くまむら 2025年4月号
-
広報くまむら 2025年3月号
-
広報くまむら 2025年2月号
-
広報くまむら 2025年1月号
-
広報くまむら 2024年12月号
-
広報くまむら 2024年11月号
-
広報くまむら 2024年10月号
-
広報くまむら 2024年9月号
-
広報くまむら 2024年8月号
自治体データ
- HP
- 熊本県球磨村ホームページ
- 住所
- 球磨郡球磨村大字渡丙1730
- 電話
- 0966-32-1111
- 首長
- 松谷 浩一