くらし 商工観光課の各種補助制度のご紹介

商工観光課では、個人および事業者を対象とした各種補助事業を実施しています。
各種要件がありますので、詳しくは町ホームページから確認するか、商工観光課まで問い合わせください。

■個人用住宅新増築及びリフォーム助成事業
住宅を新増築またはリフォームしようとする人へ、町が助成金を交付する事業です。(※着工前の申請が必要)
助成金額:20万円以上の助成対象工事費で、その10分の1を助成し、上限額は次の区分によります。
・新増築およびリフォームは50万円
・住宅用太陽光発電は20万円
※助成金の交付はその年度内において1回限りとし、過去に受けたものとの合計額も50万円を上限とする。

■移住定住推進奨励事業補助金
町外から移住し、住宅を取得した人へ、町が補助金を交付する事業です。
※個人用住宅新増築及びリフォーム助成事業との併用が可能です。
補助対象者:70歳未満の人で、住宅を新築または中古住宅を購入し、所有権移転登記を済ませ入居した町外からの新規移住者
補助金額:30万円(申請者が40歳未満の場合は20万円加算)

■町内商工業店舗新増築及び改装助成事業
店舗を新増築または改築しようとする商工業者へ、町が助成金を交付する事業です。(※着工前の申請が必要)
助成金額:60万円以上の助成対象工事費で、その3分の1を助成します。助成金の上限額は100万円です。
※助成金の交付はその年度内において1回限りとし、過去に受けたものとの合計額も100万円を上限とします。

■中小企業大学校人吉校研修費助成
町内の事業所に勤務する人または町民が、実務研修・経営者養成・人的ネットワークを広げる目的で研修を受ける場合、その費用の一部を助成します。

■結婚新生活支援補助金
令和7年1月1日~令和8年3月31日までに結婚をした39歳以下の町内在住の夫婦に対して、引越費用や住居費を補助します。

問合せ:商工観光課
【電話】45-7220