イベント 〔情報ボックス〕催し物(2)

■桧原マツ
五穀豊穣を祈願するお祭りで700年の伝統を誇ります。僧兵、僧侶に続く神輿3基が練り歩いた後に行われる「御田植式」は、稲作の一連の所作がユーモアたっぷりに演じられ、参拝客とのかけあいも楽しみの1つです。
日時:4月13日(日) 10時~15時30分
場所:檜原山正平寺(耶馬溪町大字中畑)

問合せ:檜原山正平寺
【電話】54-3260

■クライミング体験会・利用者認定講習会
◇クライミング体験会
対象:小学生以上の人
※小学生は同伴者にも参加してもらいます。
※高校生以下は保護者の同意・同伴が必要。
日時:4月20日(日) 10時~11時
場所:ダイハツ九州アリーナクライミング2施設
料金:一般1,000円、高校生以下800円(保険代込)
定員:10人程度

◇リードクライミング利用者認定講習会
日時:4月20日(日) 9時~10時
場所:ダイハツ九州アリーナ西側 クライミングウォール
料金:2,500円(保険代込)

申込方法:中津市山岳協議会ブログ
申込期限:4月12日(土)

問合せ:中津市山岳協議会
【電話】090-1519-0514

■第30回 八面山スケッチ大会
日時:5月18日(日) 10時30分~15時
場所:八面山野外音楽堂周辺
料金:500円
申込方法:インターネットまたは申込書を持参、FAX、メールのいずれかで申込み
申込期限:5月7日(水)

問合せ・申込先:社会教育課
【電話】62-9012【FAX】22-1492【メール】[email protected]

■(一財)未来を創る財団 生成AIワークショップ
対象:
(1)市内事業所に勤めている人
(2)中津市民
日時:
(1)4月25日(金) 15時~17時30分
(2)4月26日(土) 13時30分~16時
場所:小幡記念図書館 研修室
料金:無料(要事前申込)
申込方法:インターネット

問合せ:総合政策課
【電話】62-9031

■第13回 よしとみ70kmウォーク
対象:小学校4年生以上で次の要件を満たす人
・概ね18時間以内に完歩する見込みがある
・高校生または18歳未満の人は保護者の承諾が必須
・中学生は生徒2人につき保護者1人、小学生は児童1人につき保護者1人が必ず同伴する
日時:5月24日(土) 21時~(受付17時~20時)
※雨天決行
コース:
(1)70kmウォーク(68.9km)
(2)チャレンジシップコース(30km)
料金:
(1)一般4,000円、高校生以下または18歳未満2,000円
(2)一般2,500円、高校生以下または18歳未満1,000円
定員:
(1)777人
(2)300人
※定員に達し次第締切
申込方法:インターネット、申込書を持参または郵送、ゆうちょ銀行の払込取扱票で払込み
※高校生または18歳未満の人はインターネット申込みはできません。
申込期限:4月9日(水) 17時15分まで

問合せ・申込先:吉富町スポーツ協会事務局(吉富フォーユー会館内)
【電話】22-1978

■みんなで楽しもう!「健康づくりの日」
市内の体育施設を無料開放します(要事前申込)。
※原則、1団体の使用時間は2時間まで。トレーニング室(ダイハツ九州アリーナ、中津体育センター、中津東体育館)は、登録証の掲示で1時間無料。
日時:5月28日(水) 9時~22時

問合せ:体育・給食課
【電話】62-9013