くらし Informationくらしの情報ータウン情報ー

■第2回大肥の郷麦踏み交流フェスタ
内容:みんなで麦踏み、宝探し、野菜販売等
日時:2月16日(日)午前10時30分~午後2時
場所:JR大鶴駅周辺の麦畑

問合せ:原田
【電話】090-1194-2305

■大分県立日田高等技術専門校令和7年度訓練生募集(一般後期)
内容:
(1)オフィスビジネス科
(2)ガーデンエクステリア科
日時:
・募集期間…2月19日(水)~3月17日(月)
・入校試験…3月19日(水)
・合格発表…3月24日(月)
・入校日…4月8日(火)
定員:各20人
費用等:無料
※詳細は下記にお問い合わせください。

問合せ:大分県立日田高等技術専門校
【電話】22-0789

■第120回住まいの無料相談会
日時:2月23日(祝)午前9時15分~正午
場所:桂林公民館

問合せ:日田職人会(原田)
【電話】090-7982-8222

■2月は「相続登記はお済ですか月間」
相続登記、遺産分割、遺言など相続に関する相談を無料でお受けします。
日時:2月3日(月)~28日(金)の平日午前9時~午後4時
場所:各司法書士事務所

問合せ:大分県司法書士会
【電話】097-532-7579

■歯科衛生士のリカバリー・スキルアップセミナー
ブランクがあり復職・スキルに不安を抱いている人はお気軽にご参加ください。
対象:歯科衛生士資格取得者
日時:2月16日(日)午前10時~午後0時30分
場所:大分県歯科医師会館

問合せ:(一社)大分県歯科医師会
【電話】097-545-3151

■大分いのちの電話電話相談員養成講座
日時:
(1)前期…4月8日(火)~8月5日(火)
(2)後期…8月19日(火)~11月18日(火)
(1)(2)ともに午後6時30分~8時30分
場所:コンパルホール(大分市)
費用等:(1)15,000円(2)5,000円
定員:50人(20歳以上)
申込み:3月31日(月)までに受講申込書に必要事項を記入の上、ファックス又は郵送で申込み

問合せ:(福)大分いのちの電話
【電話】097-537-2488【FAX】097-537-2492

■てんかん専門相談窓口
てんかんに関する相談に、コーディネーター(看護師)が対応します。
日時:水~金曜日午前10時~午後3時

問合せ:大分県てんかん支援拠点病院事業(大分大学医学部附属病院)
【電話】050-3613-1679