くらし たけたんインフォ(3)

■令和7年度 第2回消防設備士試験
日時:令和8年1月12日(月・祝)午前10時~(予定)

受付期間:11月14日(金)~26日(水)(予定)
※願書は、各消防本部・(一財)消防試験研究センター大分県支部で交付しています。

申込・問合せ:(一財)消防試験研究センター大分県支部
【電話】097-537-0427

■令和7年度 自衛官募集
▽自衛官候補生
試験日:12月10日(水)
対象:18歳以上33歳未満
受験方法:WEB試験
※受付は随時行っています。

▽陸上自衛隊高等工科学校生徒
試験日:令和8年1月24日(土)または1月25日(日)
場所:大分中央公民館
対象:中卒(見込み含む)15歳以上17歳未満の男子
申込期限:令和令和8年1月15日(木)

問合せ:自衛隊大分地方協力本部竹田地域事務所
【電話】63-3320

■原子爆弾被爆者二世に対する無料健康診断
県では、原子爆弾被爆者二世の方を対象に、委託医療機関において健康診断を実施します。
対象:両親またはどちらかが原子爆弾被爆者で、県内にお住まいの方
申込期間:11月28日(金)まで
実施期間:11月4日(火)~令和8年1月9日(金)

申込・問合せ:
豊肥保健所【電話】0974-22-0162
大分県福祉保健部健康政策・感染症対策課【電話】097-506-2667

■地元で働いてみませんか?(10月14日現在)ふるさと求人情報
[フルタイム]

[パート]

※この求人情報には、掲載後の採用・内定などで取り消された求人や求人内容が変更された求人もありますのでご了承くだい。

問合せ:竹田市ふるさとハローワーク
【電話】63-1101

■市営住宅の入居者を募集します
(1)公営住宅
地域:荻
住宅名:桜住宅
備考:世帯
(2)特定公共賃貸住宅
地域:竹田
住宅名:七里団地
備考:単身
※募集住宅に変更がある場合がございます。詳細は、大分県住宅供給公社のホームページをご覧ください。
申込方法:竹田市住宅管理センター(市役所別館)備え付けの入居申込書に必要事項を記入のうえ、提出してください。
※入居資格には所得等の条件があります。
募集期間:11月5日(水)~13日(木)(土・日を除く)
抽選日:11月14日(金)午前10時~(建設課会議室)
入居指定日:12月15日(月)または令和8年1月5日(月)
※次回の募集月は令和8年2月です。

問合せ:竹田市住宅管理センター
【電話】63-4400【HP】https://www.oita-jkk.jp/taketa/
「竹田市営住宅」で検索

■障がい者就職相談会(豊後大野会場)
ハローワーク豊後大野では、障がい者の就職促進を図るため、障がい者を対象とした相談会を開催します。
日時:11月27日(木)午後2時15分~3時45分
場所:豊後大野市中央公民館 視聴覚室
※参加を希望される方は、下記までお問い合わせください。

問合せ:ハローワーク豊後大野
【電話】0974-22-8609