くらし 国勢調査 調査へのご協力をお願いします(3)

1)インターネットで回答 9/20~10/8
■スマホやタブレットで回答
(1)QRコードを読み込む
届いた書類の「ログイン用QRコード」を読み取ってください。
(2)回答をはじめるをタップ
(3)回答する
※全17項目
(4)電話番号、住所を入力
(5)入力内容を確認
(6)パスワードを設定し、送信をタップ
(7)回答完了

▽パソコンで回答
(1)インターネットでアクセス
(2)世帯のログインIDとアクセスキーを使ってログイン
(3)案内に沿って回答し、最後に「送信ボタン」を押してください。

2)紙の調査票で回答 10/1~10/8
調査票は「黒えんぴつ」で記入し、返信用封筒に入れて郵送してください。
※切手は不要です。

■回答支援窓口(支援ブース)をご利用ください
▽市職員が常駐し、調査の回答をお手伝いします
市職員が、備え付けのタブレットを使って、インターネット回答のお手伝いや、調査票の記入をお手伝いします。

▽各庁舎や公民館など、市内11カ所で開設
※開設日時や場所は、本紙P6をご覧ください。

■回答支援窓口(支援ブース)をご利用ください
・ご来場の際は、届いた調査書類一式(青色の封筒ごと)を必ずお持ちください。
・市職員がインターネット回答や調査票の記入をお手伝いします。


※各場所の窓口数は1~2ヶ所です。お待ちいただく場合があります。

■視力の弱い方や目の不自由な方はご相談ください
▽視力の弱い方
調査票の文字が小さくて見えづらい場合は、「拡大文字調査票」を準備しています。

▽目の不自由な方
「点字調査票」や「音声対応電子調査票」を準備しています。

※詳しくは、企画情報課までご連絡ください。

問合せ:企画情報課
【電話】25-6393