- 発行日 :
- 自治体名 : 大分県豊後高田市
- 広報紙名 : 市報ぶんごたかだ 令和7年9月号
■年金メモ/国民年金保険料の追納制度について
過去に保険料の免除や猶予、学生納付特例制度の承認を受けた期間がある場合は、全額納めたときに比べ、将来受け取る年金額が少なくなりますが、10年以内であればさかのぼって納められます。(追納)
支払った保険料は、社会保険料控除として申告することで、所得税・住民税が軽減されます。
免除などを受けた年度から起算して3年度目以降の追納には、加算額が上乗せされますので、お早めの追納をお勧めします。(月単位の分割納付も可能)
※すでに年金を受給済の方は申し込みできません。詳しくは年金機構HPまたはお問い合わせください。
問合せ・申込み:
別府年金事務所【電話】0977-22-5111
保険年金課【電話】25-6158
▽年金相談※要予約
日時:9月25日(木)10時~15時
場所:高田庁舎1階101会議室
問合せ・申込み:別府年金事務所
【電話】0977-22-5111
■今月の結婚・婚活応援イベントスケジュール
▽簡単×本格×パスタ教室
星付きレストランなど海外のレストランで20年以上働いたシェフから、簡単で本格的なパスタ料理を学びます♪(デザート・コーヒー付)
日時:9月28日(日)10:00~13:00頃
場所:中村建材店パレット(高田2145-1)
対象:おおむね30歳~40歳代までの独身男女6名
料金:1,000円
申込:9月19日(金)17:00までにオンライン(市HPより)でお申し込みください。
▽婚活サロン
縁結びお世話人さんを中心に、独身者の親御さんなどが集まって、縁結びや婚活についての情報交換を行います。お申し込みは不要ですので直接ご来場ください。
日時:9月12日(金)18:00~19:00
場所:中央公民館研修室1
対象者:婚活に興味のある方
問合せ:豊後高田市婚活推進協議会事務局(地域活力創造課内)
【電話】25-6392
■温かい善意をありがとうございます
公的機関等への8月10日受付分までのご寄附です
一覧については本紙をご参照ください
▽一般寄附(敬称略)社会福祉協議会へ
稲荷醤油(株)大塚純正 西新町1
■今月の納期限 9月30日(火)
・国民健康保険税3期
・介護保険料3期
・後期高齢者医療保険料3期
問合せ:税務課
【電話】25-6182
・ケーブルネットワーク施設使用料8月・9月分
問合せ:企画情報課
【電話】25-6393