くらし 新杵築市制施行20周年記念 ロゴマーク・キャッチフレーズ決定!

新杵築市制施行20周年の「ロゴマーク」と「キャッチフレーズ」を公募したところ、全国からロゴマーク63点、キャッチフレーズ217点のご応募をいただきました。選定委員会において厳正な審査が行われ、それぞれの最優秀作品が決定しました。最優秀作品は令和7年度の1年間、新杵築市制施行20周年をPRするために活用されます。

■ロゴマーク
考案者:廣岡瑠唯(ひろおかるい)様(岡山県総社市)
杵築市を象徴するカブトガニや豊後梅をデザインに取り入れました。三分割された甲羅は旧杵築市、山香町、大田村の3つの地域が合併したことを表し、尾剣は杵築市の明るい未来を指し示しています。

■キャッチフレーズ
受け継ぐ誇り、紡ぐ未来
考案者:寺戸優人(てらどゆうと)様(東京都武蔵野市)
城下町の長い歴史と、新たな発見が続く杵築城など、豊かな文化遺産を持つ杵築市。「受け継ぐ誇り」には市民の自信と愛着を。「紡ぐ未来」には伝統を活かしながら新しい価値を創造する決意を込めました。

ロゴマーク・キャッチフレーズのご利用につきましては、市公式ウェブサイトをご覧ください。