- 発行日 :
- 自治体名 : 大分県杵築市
- 広報紙名 : 広報きつき 令和7年10月号
■バス運転士募集「バス会社説明会&バス運転体験会」のお知らせ
日時:11月9日(日) 13時~17時
場所:大分自動車学校(大分市大字津守564-4)
定員:30名程度(事前予約制)
※応募多数の場合先着順とします。
※会社説明を2社以上受けられた方にクオカード千円分を贈呈いたします。
申込:電話でのお申込み
受付時間:9時~17時(土日祝を除く)
申込期限:11月4日(火)
その他:運転体験を希望される方は、普通自動車免許(AT限定を除く)取得後1年以上経過していること。
申・問合せ:大分県バス協会
【電話】097-558-3946
■「第8回きつき障がい者芸術文化展」の作品を募集します
杵築市では障がい者に対する市民の理解と認識を深めることを目的として、「きつき障がい者芸術文化展」を開催しています。興味がある方はぜひ出展してください。たくさんのご応募をお待ちしています!
作品展示期間:12月3日(水)~9日(火)
募集要項および出展申込書の配布・提出先:
・本庁舎 市民生活課 年金・福祉・子ども窓口係
・山香庁舎 福祉事務所 障がい福祉係
・大田庁舎 大田振興課 市民生活係
※作品を制作している様子などを撮影した写真があれば、作品とあわせて展示させていただきます。申込者に確認・相談し、支障がなければあわせて提出してください。
※市公式ウェブサイトでも募集要項および出展申込書を掲載しています。
※詳細な出展規格等については募集要項をご確認ください。
問合せ:福祉事務所 障がい福祉係
【電話】0977-75-2405
■防災士になりませんか?
防災士とは、防災・減災に関する一定の知識・技能を持ち、地域の防災リーダーとして、活動が期待される方です。今年度も「防災士養成研修」の受講者を募集します。
研修の日時および会場:
・日時…12月13日(土)・14日(日)の2日間 9時~18時予定
※2日目の全講義終了後、防災士資格取得試験を受験していただきます。
・会場…日出町保健福祉センター(日出町大字藤原2277番地1)
防災士の資格取得要件:
・市内に居所がある方
・資格取得後に、杵築市防災士協議会に入会していただき、地域の防災活動等に積極的に協力していただける方
・居住する行政区長(山浦地区は班長)から推薦書をいただける方
提出書類:(1)申込書、(2)推薦書、(3)救急救命講習修了証の写し
※令和2年12月以前に受講した方や修了証をお持ちでない方につきましては、新規で救急救命講習を受講する必要があります。
申請書配布先および提出先:危機管理課防災係、山香振興課、大田振興課
申込期限:10月31日(金)
※資格取得に係る費用の個人負担は原則ありません。
※提出は郵送・持参・FAXいずれかでご提出ください。
問合せ:危機管理課 防災係
【電話】0978-62-1802
【FAX】0978-62-0210
