- 発行日 :
- 自治体名 : 大分県豊後大野市
- 広報紙名 : 市報ぶんごおおの 2025年9月号
◆大野公民館 ジャザサイズ教室開催!
7月9日に大野町スポーツ振興会主催で「ジャザサイズ教室」を開催し、23人が参加しました。
当日は、インストラクターの活気ある指導のもと、参加者の皆さんは軽快な音楽に合わせてリズミカルに体を動かし、心地よい汗を流していました。参加者からは「とても楽しかった」「いい運動になった」と大変好評でした。
◆千歳公民館 女性学級
7月17日、アロマアドバイザーの衛藤一美さんを講師にお迎えし、「芳香療法~純度100%の植物の力~」と題して、身体にもたらすアロマによるさまざまな効果や日常生活に取り入れやすい方法などについてお話いただきました。また、熱中症予防や手指消毒、痛みさよならクリームなど3種類のうち希望するクリームを各自で作りました。学級生からは「香りが脳に影響があることなどを知ってとても良かったです」との感想をいただき、良い香りに包まれた癒しのひとときを過ごしました。
◆放課後チャレンジ教室 ジェイリースFCサッカー教室
7月2日、千歳公民館ホールにて、大分の実業団サッカークラブ「ジェイリースFC」によるサッカー教室が行われました。5人の選手、コーチと一緒に、簡単なボール遊びやチーム戦でドリブルレースなどをした後、選手VS児童でサッカーの試合を体験。選手たちの圧巻のパス繋ぎに感動する中、児童チームには5~6人のキーパーが壁を作っており、なかなかゴールが決まらないジェイリースチームでした。終了後に選手にサインを書いてもらったり、ハイタッチをしたり、満足げな子どもたちでした。
◆公民館スポーツ行事
※詳細は本紙をご覧ください。
◇第18回あさじミニバレーボール大会
7月7日~9日まで朝地体育館にて開催
優勝 釜割・三成チーム
準優勝 鳥屋チーム
第3位 朝地チーム、引地・小無田チーム
◇犬飼町スポーツ振興会長杯グラウンド・ゴルフ大会
6月27日、犬飼総合グラウンドにて開催
◇清川モルック交流大会
6月28日、神楽会館で初開催
優勝 チグハグトリオ
準優勝 左草サロン
第3位 清流サロンB
※公民館、体育施設は「一般社団法人ここからプラス」が管理、運営しています。