くらし マイナンバーカードと電子証明書の更新を忘れずに

マイナンバーカードと電子証明書にはそれぞれ有効期限があります。有効期限を過ぎると、カードが健康保険証として使えなくなったり、オンラインでの各種手続きができなくなります。今後、有効期限を迎え更新の手続きが必要になる方が増えてきます。対象の方には、有効期限のおよそ3カ月前を目安に、地方公共団体情報システム機構(J-LIS)から「有効期限通知書」が送付されます。通知を受け取ったら期限内に更新手続きを行ってください。

◆マイナンバーカードの有効期限
・発行時に18歳以上の方 カード発行から10回目の誕生日まで有効
・発行時に18歳未満の方 カード発行から5回目の誕生日まで有効
※令和4年3月31日までに交付申請され、交付時に20歳未満だった方のマイナンバーカードは、発行から5回目の誕生日まで有効

◆電子証明書の有効期限
年齢にかかわらず、電子証明書は5回目の誕生日まで有効

問い合わせ先:市民生活課 戸籍住民係
【電話】0974-22-1067(内線2121)