スポーツ ゆふスポ!まちのスポーツ情報

■湯布院水泳教室 and SUP体験
7月1日、湯布院B and G海洋センターで「湯布院水泳教室 and SUP体験」が開催されました。市内の小学生を対象に、40人が参加しました。昨年度に続いて実施されたSUP体験教室は、今年も子どもたちに大変好評で、何度も繰り返し触れたり、乗ったりして楽しんでいました。

■第33回全国中学生なぎなた大会
JOCジュニアオリンピックカップ第33回全国中学生なぎなた大会が、7月26日、27日に佐賀県のSAGAサンライズパークで開催されました。由布市なぎなたクラブからは、中学3年生の工藤涼さんと神屋そらさんの二人が出場し、演技競技の部と試合競技団体の部で、それぞれ5位に入賞しました。昨年も演技競技で5位に輝いた二人は、2歳からの幼なじみ。何をするにも一緒という息の合った演技で、今年は優勝を目ざして挑みました。惜しくも頂点には届きませんでしたが、2種目での入賞という快挙を成し遂げました。

■令和7年度由布市夏休み水泳教室を開催しました
7月22日から26日までの5日間、挾間B and G海洋センターで由布市夏休み水泳教室が開催されました。
教室には小学校3~6年生17人が参加し、楽しみながら水泳の練習に取り組みました。参加した子どもたちは、初日に測定した記録を最終日には更新するなど大きく成長しました。

■大分合同新聞社旗争奪
第52回湯布院地域対抗こんばんはソフトボール大会
7月9日から28日までの期間、「大分合同新聞社旗争奪第52回湯布院地域対抗こんばんはソフトボール大会」が湯布院総合運動場で開催されました。今大会には7チーム・総勢126人が参加し、地域の代表チームによる白熱した試合が繰り広げられました。主な成績は次のとおりです。
・優勝 乙丸1・新町1チーム
・準優勝 田中市2チーム

■(株)星和工業所属二宮健斗選手
レスリング全国大会で止まらぬ躍進!
7月30日、株式会社星和工業の二宮健斗選手が本庁舎を訪れ、令和7年度明治杯全日本レスリング選手権大会グレコローマン55キロ級で3位になったことと、全日本社会人レスリング大会でグレコローマン55キロ級とフリースタイル57キロ級の両スタイルで優勝を果たしたことを相馬市長に報告をしました。二宮選手は高校からレスリングを始め大学では西日本学生選手権大会4連覇を果たしています。現在も国内外の試合で活躍しており、今後の更なる躍進が期待されます。

■第45回地域対抗OB軟式野球大会
8月4日、「第45回地域対抗OB軟式野球大会」が湯布院総合運動場で開催されました。今大会には2チーム・総勢32人が参加し、ベテラン選手たちによる白熱した試合が展開されました。主な成績は次のとおりです。
・優勝 山崎・西石松
・準優勝 田中市2