- 発行日 :
- 自治体名 : 大分県九重町
- 広報紙名 : 広報ここのえ 令和7年8月号
認知症により、記憶力や判断力が低下し、道に迷ったり、自分の家が分からなくなり、外出したまま家に戻れなくなる場合があります。そのような場合に登録された情報を関係機関に提供し、早期の発見・保護につなげるのが九重町高齢者等SOSネットワーク事業の「事前登録制度」です。
▽役場で事前登録
役場で九重町高齢者等SOSネットワーク事業に事前登録します
▽行方不明の時
もし行方不明になった時は早くお近くの交番や警察に相談してください
▽情報共有
関係機関で情報共有し、早期の発見・保護につとめます
▽早期の発見・保護
九重町認知症高齢者等個人賠償責任保険へ加入するには、この事前登録が必要です
◆事前登録制度とは
○どんな人が利用できますか?
制度が利用できる人は、九重町内にお住いで、認知症等により行方不明になるおそれのある人です。
○どこで申請できますか?
申請を希望される方(ご本人やご家族等)は、地域共生支援課(役場1階)にお越しください。
○申請の際に必要な書類はありますか?
印鑑と登録する方の写真(顔写真と全身が写ったもの)が必要ですので、事前にご準備ください。
お問い合わせ:地域共生支援課
【電話】0973-76-3821