講座 今月の情報ひろば~募集

◆歴史文化講座(7)受講者募集
「大淀川(の成り立ち)と生目(のこと)」をテーマとした講座の受講者を募集します。講師は宮崎化石研究会員・伊東嘉宏氏です。
日時:11月1日(土)10時から11時30分まで
場所:生目の杜遊古館(跡江4200-3)
定員:70人(定員になり次第締切)
料金:無料
申込:電話またはホームページからお申し込みください。

問い合わせ先:生目の杜遊古館
【電話】47-8001【FAX】47-8202

◆マンション管理適正化セミナー受講者募集
分譲マンションの適正な維持管理を促進するためのセミナーの受講者を募集します。マンション管理計画認定制度のご案内やマンションの大規模改修工事についての講演を予定しています。
対象:分譲マンションの管理組合や区分所有者
日時:11月1日(土)午後1時から午後4時(受付午後0時40分から)
場所:宮崎市民プラザ4階大会議室(橘通西1-1-2)
定員:50人(定員になり次第締切)
料金:無料
申込:10月1日(水)から20日(月)までに市ホームページからお申し込みください。

問い合わせ先:住宅課
【電話】21-1804【FAX】42-6292

◆好みの野菜を育ててみませんか
宮崎市津倉市民農園では家庭菜園として利用できる区画の貸し出しを行っています。詳しくは市ホームページに掲載しています。

問い合わせ先:佐土原総合支所農林建設課
【電話】73-1114【FAX】72-2941

◆防火管理オンライン講習受講者募集
防火管理者育成のための講習の受講者を募集します。一定規模以上の建物には、防火管理者を選任し、火災予防のために必要な講習を受講してもらう義務があります。2週間の受講期間であれば、どこでも24時間受講可能です。仕事や家事の合間など、時間を有効活用できます。受付から修了証発行まで、オンライン上で完結します。
対象:市消防局管内(国富、綾)に居住または勤務している人
日時:
第1回 11月7日(金)から20日(木)※10月申込
第2回 12月5日(金)から18日(木)※11月申込
第3回 令和8年1月7日(水)から20日(火)※12月申込
第4回 令和8年2月7日(土)から20日(金)※令和8年1月申込
第5回 令和8年3月6日(金)から19日(木)※令和8年2月申込
定員:なし
料金:6500円(税別)※テキスト代込み
申込:ホームページの申込フォームからお申し込みください。

問い合わせ先:消防局予防課
【電話】32-4904【FAX】27-8675