宮崎市(宮崎県)

新着広報記事
-
くらし
インフォメーション
◆4月検針分から水道料金および下水道使用料を改定します ▽料金改定の理由 1.令和2年度に予定していた料金改定に関する検討を、コロナ禍のため先送りしました。しかし、社会経済情勢の変化にともなう原油価格や物価の高騰が続き、施設の稼働に必要な燃料や工事資材も価格が上昇しており、施設の耐震化などに計画的・継続的に取り組むには経営体力の強化が必要となりました。 2.人口減少などにともなう上下水道料金収入の…
-
くらし
市コールセンター
【電話】25-2111 月曜から金曜日(祝日・休日を除く) 受付時間:8時から午後5時15分まで QRコードから市政に関する情報を配信中! 市役所のさまざまな制度や手続き、施設案内など、気軽にお問い合わせください。このほか、市政に対する要望などもお受けしています。 【FAX】38-4894 【メール】[email protected] ※ファクス・メールは、24時間…
-
その他
人口と世帯数 2月1日現在(前月比)
人口:393680人(373人減) 世帯数:188564世帯(127世帯減) 男性:185814人(176人減) 女性:207866人(197人減)
-
くらし
みやざきトピックス
宮崎市制100周年記念トークイベント「宮崎のミライを語る」開催 市内の高校生・大学(院)生による若者ミライ提言と、本市の歌人・いとう かずひこさん、本市出身の俳優・さかい まさとさんによるトークイベントを1月12日(日)、宮崎市民文化ホールで開催しました。 ・宮崎ジュニア・オーケストラがオープニングを飾りました! ◆第2部 みやざき ミライトーク Q.お互いの印象はどうでしたか? 伊藤:常に「問い…
-
くらし
≪特集1≫市制100周年記念・関連事業 総集編
Miyazaki City 100th Anniversary 令和6年4月1日に市制施行100周年を迎え、1年間を通して、さまざまな記念イベントや事業を展開してきました。「“ミンナ”でお祝い」「“ミリョク”の発信」「“ミライ”への投資」3つのテーマのもと、みんなで100年を祝い、次の100年につながる取り組みを行いました。おもな事業をご紹介します! -宮崎市キャラクター みやねこ ◆“ミリョク”…
広報紙バックナンバー
-
市広報みやざき No.977 令和7年3月号
-
市広報みやざき No.976 令和7年2月号
-
市広報みやざき No.975 令和7年1月号
-
市広報みやざき No.974 令和6年12月号
-
市広報みやざき No.973 令和6年11月号
-
市広報みやざき No.972 令和6年10月号
-
市広報みやざき No.971 令和6年9月号
-
市広報みやざき No.970 令和6年8月号
-
市広報みやざき No.969 令和6年7月号
-
市広報みやざき No.968 令和6年6月号
-
市広報みやざき No.967 令和6年5月号
-
市広報みやざき No.966 令和6年4月号
-
市広報みやざき No.965 令和6年3月号
自治体データ
- HP
- 宮崎県宮崎市ホームページ
- 住所
- 宮崎市橘通西1-1-1
- 電話
- 0985-25-2111
- 首長
- 清山 知憲