くらし 防衛省補助活用 生涯学習 交流の場の拠点施設 西都市公民館がオープン

西都市公民館の改修工事が終了し、7月1日(火)からオープンしました。
今後は、市民の皆さんの生涯学習の拠点施設として、また災害時の避難所としても活用していきます。
生涯学習活動、講演会、研修、会議など市民の皆さんのたくさんの利用をお待ちしています!

■施設紹介※( )内は収容人数
大会議室(180人)
中会議室(150人)
小会議室(10人)
学習室(50人)
和室(20人)
調理室(15人)

■利用申し込み
2カ月前から管理室窓口(2階)で受け付けができます。
利用時間:午前9時~午後10時
休館日:毎週月曜日・祝日
12月29日から1月4日まで

■妻地区館の解体工事について
西都市公民館の供用開始に伴い、妻地区館は解体を行います。
解体工事のため、図書館・歴史民俗資料館をご利用の際、駐車できるスペースが少なくなります。駐車できない場合は、市役所駐車場をご利用ください。
なお、解体後の跡地は西都中学校の敷地として利用される予定です。
※解体工事は、年内に終了する見込みです。

問合せ:社会教育課社会教育係
【電話】32-1180