- 発行日 :
- 自治体名 : 宮崎県綾町
- 広報紙名 : 広報あや 2025年3月号(277号)
■みやざき春の就職応援フェア
宮崎労働局などの主催で「地元で見つかる未来の自分みやざき春の就職応援フェア」が開催されます。県内の企業約100社から、各企業の魅力や事業内容などを聞くことができます。参加無料、入退場自由。申し込みや履歴書持参は必要ありません。
就職活動やインターンシップに役立つ情報も用意されています。
日時:3月20日(木・祝)午後1時~4時
場所:県体育館(宮崎市宮崎駅東2-4-1)
対象:令和7年3月に大学や高校を卒業予定の学生、大学などの1~3年生(令和8年3月以降の卒業予定者)、一般求職者、保護者、学校関係者
問合せ:宮崎労働局職業安定部
【電話】38-8823
■生涯学習「春の特別講座」
いずれも受講料500円(年間登録をしている場合は無料)。3月5日(水)までに社会教育係へ電話でお申し込みください。定員になり次第締め切り。
◆はじめてのベーグル作り(定員8人)
日時:3月6日(木)午前10時~正午
場所:ユネスコエコパークセンター
講師:中山絵美さん
必要なもの:材料費800円、エプロン、三角巾、タオル、飲み物など
◆春の里山ウォーキング(定員15人)
日時:3月8日(土)午前9時~午後0時30分
集合場所:綾馬事公苑北側駐車場
講師:河野耕三さん
必要なもの:弁当、飲み物、雨具など
◆おいしいコーヒーのいれ方教室(定員6人)
日時:3月18日(火)午前10時~正午
場所:ユネスコエコパークセンター
講師:中山孝太さん
必要なもの:材料費500円、筆記用具
◆ポタリング講座(定員10人)
日時:3月20日(木・祝) 午前9時30分~午後3時30分
集合場所:手づくりほんものセンター東屋
講師:平野勝文さん
必要なもの:自転車、ヘルメット、タオル、弁当、飲み物、雨具など
問合せ:社会教育係
【電話】77-1183