- 発行日 :
- 自治体名 : 宮崎県綾町
- 広報紙名 : 広報あや 2025年11月号(285号)
詳しくはチラシや役場ホームページでお知らせします。
■マイナンバ-カ-ド窓口の休日開庁
仕事などで平日に来庁できない人のために、マイナンバ-カ-ドの交付・申請などの休日窓口を設けます。電話かインターネットでご予約ください。
日時:12月14日(日)午前9時~正午
場所:役場窓口(完全予約制)
必要書類:運転免許証、保険証、通知カード交付の場合は交付通知はがき
問合せ:町民係
【電話】77-3466
■会計室窓口でのキャッシュレス決済終了
役場会計室窓口でのキャッシュレス決済は10月30日(木)で終了します。また、同窓口での公共料金の収納は原則として行っていません。
◆引き続きキャッシュレス決済ができるもの
・窓口手数料・町税・国保税(町民課)
・てるはドーム使用料(社会教育課)
町税や上下水道料金などの支払いは、口座振替・コンビニエンスストアでの支払い・スマホ決済サービス(PayPay、PayB)・金融機関の窓口をご利用ください。
◆口座振替の手続きができる金融機関
・宮崎銀行綾支店
・JAみやざき綾町支店
・綾郵便局
コンビニ、スマホ決済サービスで納付できるもの

問合せ:会計室
【電話】77-2946
■狂犬病予防注射
未接種犬の予防注射を次のとおり実施します。登録済みの未接種犬の飼い主にはハガキで通知します。未登録犬についても対応します。
日時:11月13日(木)午後2時~5時
場所:綾ペットクリニック
料金:
接種料3,000円(年1回)
登録料3,000円(生涯1回)
問合せ:生活環境係
【電話】77-3465
■11月11日~17日は税を考える週間
県内各地で税に関する作品展を開催します。国税庁の特設ページもぜひご覧ください。
・11月10日(月)~11月14日(金)
綾町役場、国富町役場、イオンモール宮崎
・12月10日(水)~12月22日(月)
宮崎市立図書館
問合せ:宮崎税務署
【電話】29-2151
■水質検査
検査希望者は、前日までに検査容器を役場まで取りに来てください。
水質検査日:11月25日(火)
検査手数料:6,600円
問合せ:上下水道係
【電話】77-3467
■ご存じですか?検察審査会
検察審査会制度は、検察官が事件を裁判にかけなかったこと(不起訴処分)のよしあしを、選挙権を有する国民の中からくじで選ばれた11人の検察審査員が審査する国民参加型の制度です。令和8年度の候補者に選ばれた人には、11月中旬に「検察審査員候補者名簿への記載のお知らせ」が送られます。
問合せ:宮崎検察審査会事務局
【電話】68-5120
■UIJターン就活応援補助金
県内企業が実施・参加する企業説明会や面接などに参加した県外在住の学生・求職者が対象です。詳しくは県ホームページをご覧ください。
申請期限:活動後90日以内(令和8年3月31日必着)
補助額:活動にかかった交通費・宿泊費の2分の1または3分の1(最大5万円を年2回まで)
問合せ:県雇用労働政策課
【電話】26-7109
■みやざきシニアパスのカード返却
みやざきシニアパス(通称200円バス)が3月末で終了し、4月から宮交スマート65が始まっています。みやざきシニアパスのニモカカードが不要な場合は、バスセンターで返却しデポジット(預入金)500円を受け取ってください。
取扱窓口:宮交シティバスセンター、宮崎駅バスセンター
問合せ:宮崎交通
【電話】0570-039385
