子育て [お知らせ] 産前産後期間の国民年金保険料が免除になります

産前産後期間の国民年金保険料免除制度は、第1号被保険者が出産をされた際、産前産後の国民年金保険料が一定期間免除される制度です。早めの届出をお勧めします。

■対象となる方・届出期間
平成31年2月1日以降に出産された国民年金第一号被保険者の方で、出産予定日の6か月前から申請できます。出産後の申請はいつでもできます。

■納付が免除される期間
・出産予定月または出産月の前月から4か月分。
・多胎妊娠の場合は出産予定月または出産月の3か月前から6か月分。
※届出をすると、出産予定月(または出産月)の前月から4カ月分の国民年金保険料が納付されたことになります(将来の年金受給額は減りません)。
※すでに該当期間分の保険料を納付されている場合には、該当期間分の保険料を後日お返しします。該当期間分の保険料について経済的な理由等により免除・納付猶予を受けている場合も、将来受け取れる年金額が多くなるので、必ず産前産後免除の届出をしてください。

■届出に必要なもの
出産(予定)日を確認できるもの
・出産前に届出をする場合:出産予定日が確認できるもの(母子健康手帳など)
・出産後に届出をする場合:原則不要
※マイナポータルから、スマートフォンで24時間365日、申請もできますのでご利用ください。

お問合せ:
延岡年金事務所【電話】0982-21-5424(自動音声案内(1)→(2))
美郷町役場町民生活課【電話】0982-66-3604