- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県鹿児島市
- 広報紙名 : かごしま市民のひろば 2025年(令和7年9月号)700号
■女性活躍応援リーダーズセミナー
内容:女性活躍推進に積極的に取り組む市内企業の事例発表、企業と学生との意見交換
対象:本市・日置市・いちき串木野市・姶良市の企業などの経営者や管理職・人事労務担当者、就職活動前の学生など
期日:10月4日(土)10~12時
場所:サンエールかごしま
定員:100人(オンライン受講可)
料金:無料
申込み:申し込みフォームで9月19日までに(株)南日本リビング新聞社【電話】222-7290【FAX】216-2581へ
■「こどもまんなか応援サポーター オフィシャル動画づくりワークショップ」参加者
内容:子どもや子育て中の人にやさしい社会づくりを目指す「こどもまんなかアクション」の啓発動画の作成
対象:市内に住む18~29歳の人
*初回は10月11日に開催(全4回)
定員:10人程度
料金:無料
申込み:申し込みフォームで9月26日までに同ワークショップ運営事務局【電話】255-6144【FAX】285-1161へ
■「市長と語る会」参加者
内容:上町地区のまちづくりをテーマとした市長との意見交換
対象:同地区で活動する5人以上のグループか、同地区に住む人
期日:11月下旬
申込期限:9月22日
申込み:詳しくは市HPか市民協働課【電話】216-1204【FAX】216-1207へ
■創業スキル養成講座(実践編)
内容:個別指導やディスカッションによる事業計画のブラッシュアップ
対象:1年以内に市内で創業予定で事業プランのある人
期日:11月5・12・19・26日、12月10日の水曜日18時30分~20時30分(全5回)
申込期限:10月10日
場所:ソーホーかごしま(本庁みなと大通り別館)
定員:15人程度
※応募多数のときは選考あり
料金:無料
申込み:詳しくは市HPかソーホーかごしま【電話・FAX】219-1750へ
■ほしがみね地域音楽祭出演団体
対象:市内に住むか活動する人で構成するグループ
期日:12月6日(土)10時30分~11時30分、13時30分~14時30分
場所:市知的障害者福祉センター(ふれあい館)
定員:6組程度
料金:無料
申込み:電話で9月25日までにふれあい館【電話】264-8711【FAX】264-8884へ
■サンエールフェスタ2026出演団体
内容:ワークショップ出展や学習成果のステージ発表
対象:生涯学習活動に取り組む、市内に住むか通勤・通学する人で構成するグループ
期日:来年1月16日(金)~18日(日)
場所:サンエールかごしま
申込み:電話で10月6日までに生涯学習課【電話】813-0851へ
■パブリックコメント手続き
内容:甲突川千本桜再生プロジェクト素案
公表場所:市政情報コーナー、各支所、市HPなど
※希望者には資料を送付
期日:9月22日まで
申込み:詳しくは市HPか公園緑化課【電話】216-1368【FAX】216-1352へ