イベント イベント・講座「おでかけ情報」(3)

■おはら祭
内容:(1)夜まつり、(2)本まつりでの総踊り、おごじょ太鼓競演など
期日:(1)11月2日(日)18時50分~20時30分、(2)11月3日(祝)10時20分~15時25分

問合せ:サンサンコールかごしま
【電話】808-3333

■(1)北部ふれあい健康まつり、(2)東部健康づくり交流会
内容:地域の活動発表と展示など
対象:市内に住む人
期日:
(1)11月7日(金)10~16時、10日(月)9時30分~12時30分
(2)11月7日(金)10~15時
場所:(1)北部保健センター、(2)中央公民館
料金:無料

問合せ:
(1)北部保健センター【電話】244-5693
(2)東部保健センター【電話】216-1311

■かごしままちなか文化彩
内容:
(1)かごしままちなか彩フェス
(2)彩アート展andコンサート
(3)彩芸術体験andパフォーマンス
期日:11月8日(土)
(1)11時30分~19時40分
(2)11時30分~17時15分
(3)11~17時
場所:
(1)センテラス天文館1階
(2)天文館図書館
(3)天文館ぴらも~る
料金:無料(一部実費負担あり)

問合せ:文化振興課
【電話】216-1501【FAX】216-1128

■市立少年自然の家 秋の自然の家まつり
内容:お楽しみ抽選会、ニュースポーツ、創作活動ブースなど
期日:11月9日(日)9時30分~15時
料金:無料(創作活動代・食事代・保険料は実費)

問合せ:同施設
【電話】244-0333【FAX】244-0334

■川商ホール避難訓練コンサート
内容:市消防音楽隊の演奏中に火災・地震発生を想定した避難訓練
期日:11月14日(金)18時~19時30分
定員:500人
料金:無料
申込み:電話か同ホールHPで11月13日までに同ホール【電話】257-8111へ

■クルーズ船の入港情報
入港情報は県HPで確認を

問合せ:観光戦略推進課
【電話】216-1344【FAX】216-1320

■鹿児島ぶらりまち歩き「世界文化遺産コース」
内容:観光ガイドと「仙巌園」周辺を散策(事前予約制)
※中学生以下は保護者同伴
*料金など詳しくは観光ナビHPか鹿児島まち歩き観光ステーション【電話】208-4701【FAX】208-4703へ