くらし 今月から一部の公共施設に市民料金と市外料金を導入します

・今月から公共施設の使用料を改定するのに伴い、市民の皆さんの負担を抑えるため、市外に住む人の利用が多い観光・文化施設などに「市民料金」と「市外料金」を導入します
・市民料金で利用するときはマイナンバーカードや運転免許証、健康保険証、市公式アプリのデジタル市民証(15歳以上が使用可)など、市民であることの証明書などをご提示ください
・小・中学生は、通っている市内学校の生徒手帳や、市内の学校名が記載されている名札・制服・制帽でも受け付けます