くらし 情報掲示板「募集」

■健康は食事から! 食生活改善推進員養成講座
食育活動を通して健康づくりを推進する食生活改善推進員の養成講座を実施します。食生活改善推進員とは、郷土料理の継承・地産地消の推進・健康上の食生活の改善支援などの地区組織活動を行う人たちです。
市民の健康を食生活から支える活動・自分と家族の食生活改善のため、食事を通した健康づくりに取り組んでみませんか。気軽に参加してください。
実施内容:年代別食育・健康づくりに関する講座・調理実習など
対象者:
・市内に居住する人
・健康な人で全6回全ての講座に参加できる人
・講座受講後はボランティア活動などに参加ができる人
受講料:無料
定員:20人
※定員になり次第締め切ります。
申し込み:電話・窓口・2次元コード
※2次元コードは本紙をご覧ください。
申込締切日:7月31日(木)

申込先・問合せ:健康増進課保健事業係

■デジタルを活用した共創の場づくり事業
地域づくりに活用できる情報を得る場です。参加は無料で予約不要です。
日時:
・語る会 7月4日(金) 19時~21時
・つながる扉 7月23日(水) 14時~17時(スマホ相談会14時~15時)
場所:ディーリンクス(JR指宿駅2階)

申込先・問合せ:ディーリンクス
【電話】22-1113

■二十歳を祝う式の実行委員と二十歳の抱負発表者
令和8年1月4日(日)の二十歳を祝う式に向けて募集を行います。

◇実行委員
対象:平成17年4月2日~平成18年4月1日生まれの人
活動期間:8月~令和8年1月
活動内容:式に向けての準備(10回程度の実行委員会)・式当日の司会・運営
申込締切日:7月31日(木)

◇二十歳の抱負発表者
テーマ:社会や友人・家族・職場・夢や希望に関する事など
申込締切日:9月26日(金)

申込先・問合せ:生涯学習課社会教育係(ふれあいプラザなのはな館内)
【電話】23-1023