くらし 情報掲示板「募集」

■女性消防団員
女性消防団員は市民防火の日に行う広報活動や、定例会、救急・救命活動、他にも各種訓練・大会参加などさまざまな活動を行っています。
応募資格:市内に在住しているか勤務している女性
申込方法:電話・メール

申込先・問合せ:危機管理課消防防災係
【メール】[email protected]

■いぶすき菜の花マラソン大会 おもてなしボランティア登録
コース上のおもてなしを把握し、よりおもてなしあふれる大会となるよう、事前登録をお願いします。自主的におもてなしを計画されている個人・団体は、事前に登録してください。登録した場合は記念品を贈呈します。
登録期間:9月1日(月)~
登録方法:電話かホームページ専用フォームから

問合せ:いぶすき菜の花マラソン大会実行委員会事務局(指宿市観光協会内)
【電話】22-2550

■脳のトレーニング 楽習(らくしゅう)教室参加者
認知症予防のために、脳の活性化を図る読み書き・計算・ころばん体操を毎週1回、1時間程行います。見学・体験を希望する人は連絡してください。
※高齢者元気度アップ・ポイント事業の対象です。
期間:10月~令和8年3月
日時・場所:
・毎週(火)10時~ 丹波校区公民館
・毎週(水)10時~ 川尻ふれあい交流館
・毎週(木)10時~ 開聞庁舎
・毎週(金)10時~ 指宿老人福祉センター
・毎週(金)13時半~ 成川区民センター
対象:65歳以上の人
教材費:月1300円
申込方法:電話か窓口

申込先・問合せ:地域包括支援センター

■国保加入者対象 水中運動教室
水中では浮力が働くので、膝や腰への負担も少なく、無理なく運動を行うことができます。この機会に水中運動を始めてみませんか。
対象:20~74歳の国民健康保険加入者(学生は除く)で、水中運動に関心のある人や医師から勧められている人で13回の教室におおむね参加できる人
内容:アクアウォーキング・ストレッチ・筋力トレーニング(低強度)などの水中運動・健康チェック
(水中運動は1時間程度)
参加料:無料
定員:15人(先着)
申込方法:電話・窓口・2次元コード(本紙参照)から申し込み
申込締切日:10月17日(金)
場所:ヘルシーランド
日程:11月7日(金)~令和8年1月30日(金)(毎週(金))12回(1月2日は休み)、令和8年2月27日(金)
時間:13時30分~15時30分

申込先・問合せ:健康増進課保健事業係

■10月19日(日)スポーツフェスタいぶすきかけっこ参加者
来年度小学校に入学する子どもが対象の50m徒競走を開催します。詳しくは市ホームページを確認してください。

問合せ:スポーツ振興課スポーツ振興係

■郷土会参加者
市外在住の本市出身者と、本市とご縁がある人で構成される郷土会が次のとおり開催されます。関東地域にお住まいのご家族・お知り合いなどにぜひお知らせください。

◇関東指宿会「第48回ふるさと指宿の集い」
日時:10月11日(土)11時~
場所:第一ホテル両国(東京都墨田区横綱1-6-1)
会費:1万円
申込方法:電話・ファックス・メール
申込締切日:9月30日(火)

申込先・問合せ:事務局 亀之園
【電話】090-1819-2159【FAX】042-377-2278【メール】[email protected]

◇山川鶴郷会のつどい
日時:11月1日(土)12時~
場所:三州郷土館(東京都品川区上大崎1-20-27)
会費:
・男性…8千円
・女性…7千円
申込方法:電話・メール
申込締切日:10月25日(土)

申込先・問合せ:事務局 瀬戸山
【電話】080-3483-3900【メール】[email protected]