くらし 自立支援協議会だより

■障がいのある方の「わかばプラン」をご存知ですか?
「わかばプラン」とは、運転免許取得を目標とした、学科の勉強に自信がない障がいのある方に、法令や交通ルールなどをわかりやすく丁寧に教え、スムーズな免許取得を目指すものです。障がいのある方の通勤手段等の課題に対し打開策が見出せない中で、平成28年に路線バスの半減があったことを大きな契機に、他県の取り組みを参考とし、種子島自動車学校にもアドバイスをいただき、自立支援協議会で検討を重ね、当プランが誕生しました。
これまでに原付免許を含め38名の合格者を輩出しており、金銭面については、社会福祉法人豊山会、社会福祉法人暁星会からの寄付によって支えていただいてきました。
当プランを利用した勉強会の特典として、次のようなものがあります。
○教習の経過を保護者や支援者に報告
○免許取得後も希望者には特別講習を無料で実施
○仮免の受験料が3回まで無料
○チケットが多めについているため、余裕をもって教習が受けられる
出勤の際だけでなく、余暇の充実にも島内では免許の有無で状況が大きく変わってきます。ご家族をドライブに連れて行けたなどの嬉しいご報告をいただくこともあり、その度に当プランの意義を実感します。
該当される方は、ぜひ一度プランの利用を検討してみてはいかがでしょうか。ご興味のある方は、種子島地区自立支援協議会のホームページをご覧ください。

文責:くまげ障害者就業・生活支援センター センター長兼就業支援員 鎌田
【電話】28-3445【FAX】28-3447