くらし 種子島の旬の食材をおいしく食べよう第219弾「オクラの信田煮」

■材料(4人分)
オクラ…10本
人参…1/2本
鶏ひき肉…100g
おろし生姜…適量
塩…適量
油揚げ…2枚(小なら4枚)
かんぴょう…5~6本
(調味料)
だし汁…200cc
薄口しょうゆ…大さじ1
みりん…大さじ1
酒…大さじ1
砂糖…小さじ1

■作り方
(1)オクラは軽く茹で人参は千切りにして下茹でする。油揚げは油抜きをして三方を切り落として丁寧に開く。
(2)鶏ひき肉におろし生姜少々と塩一つまみを加えて混ぜる。このとき切り落とした油揚げも刻んで混ぜる。
(3)かんぴょうを水で戻し、塩もみして茹でておく。
(4)油揚げを広げて(2)のひき肉を薄く広げ、オクラと人参を乗せて巻き、かんぴょうで2~3か所を結ぶ。
(5)鍋に調味料を入れて煮立たせ(4)を入れて落し蓋をして15分~20分ほど煮る。
(6)食べやすい大きさに切る。

問合せ先:市保健センターすこやか
【電話】24-3233