- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県薩摩川内市
- 広報紙名 : 広報薩摩川内 第505号 10月お知らせ版
イベントなどが中止や延期になる場合がありますので問合先にお問い合わせください。
■川内歴史資料館
「秋のおりがみ広場」
日時:1月1日(土)~7日(金)9時~16時30分
※11月4日(火)は休館
場所:川内歴史資料館
内容:無料開館日に合わせて、折り紙で遊べるコーナーを設置
対象:どなたでも可
※未就学児は保護者同伴
※参加無料
問合せ:川内歴史資料館
【電話】20-2344
■市民公開講座
がんと放射線治療[要申込]
日時:11月1日(土)14時~15時30分
場所:済生会川内病院
講師:済生会川内病院放射線科部長 小野原信一(おのはらしんいち)氏
対象:どなたでも可
※参加無料
定員:先着100人
※当日参加も可(ただし事前申し込み優先)
申込方法:申込フォーム、電話
問合せ・申込先:済生会川内病院総務課
【電話】23-5221
■天辰寺前古墳石室公開
日時:11月3日(月)10時~12時
場所:天辰寺前古墳公園(天辰町)
※雨天中止
内容:普段見ることができない県指定史跡「天辰寺前古墳」の石室内部の公開
対象:どなたでも可
※参加無料
※当日は川内歴史資料館で古墳出土の銅鏡(どうきょう)、刀子(とうす)を特別公開
問合せ:社会教育課文化財G
【電話】22-7251
■図書館事業
◇おはなしひろば
日時・場所:
11月11日(火)
・中央図書館…10時30分~11時
11月14日(金)
・樋脇分館…10時30分~11時30分
11月15日(土)
・入来分館…10時~10時30分
11月19日(水)
・東郷分館…10時30分~11時
・里分館…14時~14時30分
・祁答院分館…15時~15時30分
内容:絵本の読み聞かせや手遊び、わらべ歌など
対象:乳幼児とその保護者など
◇わくわく図書館
日時:11月22日(土)10時30分~11時30分
場所:中央図書館
内容:絵本の読み聞かせと映画会
対象:中学生以下とその保護者など
問合せ:中央図書館
【電話】22-3542
■土星の細くなる環(わ)にチャレンジ
日時:11月15日(土)~30日(日)19時~21時
※天候不良時は中止
※入館は20時30分まで
※17日(月)、25日(火)は休館
場所:せんだい宇宙館
内容:望遠鏡を使い細く見える土星の環を、解説とともに観望
料金:
・高校生以上…500円
・小中学生…300円
問合せ:せんだい宇宙館
【電話】31-4477
■NPO法人薩摩川内市文化協会合同文化祭「音楽祭」
日時:11月30日(日)13時30分~
※開場は13時~
場所:SSプラザせんだい
内容:合唱、詩吟、声楽、ハーモニカ、楽器などの演奏
対象:どなたでも可
※入場無料
問合せ:NPO法人薩摩川内市文化協会 吉永(よしなが)
【電話】090-9607-7420
■ポリテクカレッジ川内ものづくりフェスタ2025and学園祭[要申込]
日時:11月16日(日)9時30分~15時
場所:川内職業能力開発短期大学校(高城町)
内容:ものづくり体験教室、ハンドメイド体験ワークショップ、キッチンカー、ステージイベントなど
※体験イベントは全て定員制の先着順
※イベントによっては事前申し込みが必要になりますので、詳しくはHPをご確認ください。
対象:どなたでも可
※体験イベントは小中学生とその家族が対象
申込方法:HP上の申込フォーム
問合せ・申込先:川内職業能力開発短期大学校(ポリテクカレッジ川内)学務援助課
【電話】22-1558
