くらし サロンに行こや《第20回/隔月掲載》

豊留地区サロン(松山町)豊留公民館/毎月第3金曜日

◇どんなサロンですか?
17人で活動しているサロンです。体操やレクリエーションなど、健康のために体を動かす内容が多いです。定期的に顔を合わせるため、見守り活動の役割を兼ねています。

◇今回のサロンの内容は?
今回は講師の先生と音楽セラピーを行いました。演奏に合わせて一緒に歌ったり、ゲームをしたりすることで脳の活性化につながったのではと思います。

加世田 孝さん
「笑いあり、涙あり。わいわいと楽しく活動しています。」

志布志市社会福祉協議会では、市内50カ所以上で開催しているサロン活動を支援しています。地域住民の方々(ボランティアなど)が、自宅から歩いて行ける公民館や集会所などに集い、おしゃべりや体操など「気軽に」「無理なく」「楽しく」参加されています。サロンに参加してみたい、サロンを立ち上げたい方など、詳しくは市社会福祉協議会(【電話】472-1800)までお問い合わせください。