志布志市(鹿児島県)

新着広報記事
-
くらし
今月の表紙 ■ピーマン収穫時にパシャリ 特集の取材時に、収穫作業を撮影させていただきました。限られた空間で3人一緒に撮影したいと伝えると、抜群の連携を発揮し、すぐにこの並びになりました。
-
イベント
6月14日・15日はWマルシェ ■志布志高校マルシェ(高校文化祭内) 日時:6月14日(土)11時から 場所:志布志高等学校 問い合わせ先:志布志高等学校 【電話】472-0200 ■サスティナブルマルシェ 日時:6月15日(日)10時から 場所:市多目的イベント広場(JR志布志駅となり) 問い合わせ先:市総合観光案内所 【電話】472-2224
-
くらし
424 FAN FUN FAIR ■今月は…手作り惣菜のお店「ОLIVE」 ■おすすめは?…唐揚げ(味は日替わり) 数ある手作り総菜の中でも、当店のイチオシは唐揚げ。ハニーマスタードや生姜しょうゆ、ごまねぎだれなど、バラエティに富んだ唐揚げが日替わりで並びます。中でも、「ヤンニョムチキン」は不動の看板メニューです。 《OLIVEからのメッセージ》 2025年1月にオープンした「ОLIVE」です。当店は食品ロスの取り組みを意識し、量...
-
しごと
読者プレゼント「424 FAN FUN FAIR」掲載希望店舗 大募集 ●市内に店舗があれば、どなたでも掲載できます。(原則として、子どもから高齢者まで広く市民が利用できる飲食店、雑貨店、サービスなど) ●情報を広報紙+市公式LINEで配信 ●掲載料無料 (読者プレゼントの提供をお願いします) ※詳しくは市役所総合政策課 DX・広報グループ(【電話】472-1111)まで
-
くらし
【特集】ともに暮らしやすい地域へ(1) ■右肩上がりのグラフが示すもの 平成22年度は138人だったのが、令和7年度は5倍超となる757人。 この数字は、本市に居住する外国人人口数です。平成22年当時、本市の人口3万3034人のうち外国人の占める割合は0.42%でしたが、令和7年1月1日時点では外国人割合は2.64%と2%以上も増加しています。 新たな数字として、令和7年4月時点では、ついに3%を超える842人となり、急増している状況で...
広報紙バックナンバー
-
市報しぶし 2025年6月号
-
市報しぶし 2025年5月号
-
市報しぶし 2025年4月号
-
市報しぶし 2025年3月号
-
市報しぶし 2025年2月号
-
市報しぶし 2025年1月号
-
市報しぶし 2024年12月号
-
市報しぶし 2024年11月号
-
市報しぶし 2024年10月号
-
市報しぶし 2024年9月号
-
市報しぶし 2024年8月号
-
市報しぶし 2024年7月号
自治体データ
- 住所
- 志布志市志布志町志布志2-1-1
- 電話
- 099-472-1111
- 首長
- 下平 晴行