志布志市(鹿児島県)

新着広報記事
-
その他
今月の表紙
■町原大橋橋名板取付式 2月25日、都城志布志道路(志布志IC-志布志港間)の町原大橋の橋名板取付式が開催されました。橋名板の字は、志布志高校書道部の生徒たちによる渾身の一筆。地域を「つなぐ」。橋が「つながる」。未来へ「つなぐ」。夢と「つながる」。まもなく全線開通です。
-
くらし
424 FAN FUN FAIR
志布志のファン(FAN)が楽しく(FUN)なれる読者プレゼント企画 ■今月は…そはら農園 おすすめは?:『志布志湾ほうれん草』生のままでも食べられる自慢のほうれん草です。えぐみや雑味が少なく、ほうれん草本来の味をストレートに味わえます。あく抜きは不要。そのままサラダにしても良し、もちろんお好みで加熱してもおいしくいただけます。ほうれん草が苦手な方にこそ、ぜひ一度ご賞味いただきたい! 《そはら農園か…
-
しごと
読者プレゼント「424 FAN FUN FAIR」掲載希望店舗 大募集
●市内に店舗があれば、どなたでも掲載できます。(原則として、子どもから高齢者まで広く市民が利用できる飲食店、雑貨店、サービスなど) ●情報を広報紙+市公式LINEで配信 ●掲載料無料 (読者プレゼントの提供をお願いします) ※詳しくは市役所総合政策課 DX・広報グループ(【電話】472-1111)まで
-
くらし
もういっちょ!まちの話題
[2/25]体を動かす楽しさ学ぶ(潤ケ野小) 元女子バレ-Vリーガーの大山未希さんが、市内3校(潤ケ野小、通山小、尾野見小)を訪問し、スポーツの楽しさを伝えました。この取組はスポーツ庁アスリート派遣事業の一環。潤ケ野小5年の田中清太郎(せいたろう)さんは「みんなでパスをつなげるのが難しかったけど、やっぱりバレーは楽しい」と話しました。
-
くらし
まもなく全線開通 都城志布志道路
■町原大橋(都城志布志道路志布志IC—志布志港間)に橋名板を取り付けました 2月25日、都城志布志道路の町原大橋の橋名板取付式が行われ、字を書いた志布志高校書道部の4人(本紙PDF版5ページ右から武田美緒(みお)さん、加治屋望華(みか)さん、小玉ひなつさん、金井怜(れい)さん)が、自ら書いた字が記された橋名板を取り付けました。 市道町原弓場ケ尾線となる町原大橋は、全長約407m、幅10m、最も高い…
広報紙バックナンバー
-
市報しぶし 2025年3月号
-
市報しぶし 2025年2月号
-
市報しぶし 2025年1月号
-
市報しぶし 2024年12月号
-
市報しぶし 2024年11月号
-
市報しぶし 2024年10月号
-
市報しぶし 2024年9月号
-
市報しぶし 2024年8月号
-
市報しぶし 2024年7月号
-
市報しぶし 2024年6月号
-
市報しぶし 2024年5月号
-
市報しぶし 2024年4月号
-
市報しぶし 2024年3月号
自治体データ
- 住所
- 志布志市志布志町志布志2-1-1
- 電話
- 099-472-1111
- 首長
- 下平 晴行