- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県南大隅町
- 広報紙名 : 広報南大隅 令和7年8月号
■『農業用ドローンの運用を開始しました』地域おこし協力隊 前田広幸
この度、経済課農業公社で農業用ドローンを活用した薬剤散布作業を開始しましたのでご報告いたします。散布作業は鹿児島きもつき農業協同組合根占支所と共同して実施し、今後もこの体制で散布していく計画です。
散布品目:主食用水稲(早期・普通期)
散布内容:スタークル液剤散布(カメムシ等防除)
役場から郵送しました利用申請書を提出していただき、散布希望のあった水稲に薬剤散布を実施しています。
7月2日・3日・15日に、早期水稲に散布作業を実施しました。
〔佐多地区〕147筆/84,990平方メートル 〔根占地区〕65筆/41,806平方メートル 合計212筆/126,796平方メートル
今後は、普通期水稲、〔佐多地区〕91筆/74,291平方メートル、〔根占地区〕421筆/308,343平方メートル、合計521筆/382,634平方メートルの散布作業を予定しています。
散布時期は害虫の発生状況を観察のうえ、散布日を決定していきます。
作業料金は10a当たり3,000円程度(薬剤の種類により増減)、鹿児島きもつき農業協同組合根占支所と同額での対応とさせていただいております。
問い合わせ先:役場 経済課
【電話】24-3128