くらし お知らせ

■鹿屋・大隅地区障害者就職面接会開催
ハローワークでは、障害がある方々を対象とした就職面接会を実施します。当日は、障害者雇用を検討している事業所が参加します。
参加希望の方は、事前にハローワークの障害者担当窓口までお問い合わせください。
日時:9月25日 13時から16時(受付12時30分)
会場:ホテルさつき苑(鹿屋市西原1丁目9-10)

問い合わせ先:
鹿屋公共職業安定所【電話】0994-42-4135(41#)
大隅公共職業安定所【電話】0994-82-1265

■令和8年度鹿児島障害者職業能力開発校入校生募集
鹿児島障害者職業能力開発校では、障害をお持ちの方を対象に令和8年度入校生を募集します。
募集期間:9月19日まで
選考日:10月7日・9日・10日
試験場所:
・10月7日…奄美市
・10月9日…熊本市、宮崎市
・10月10日…本校(薩摩川内市入来町)
試験内容:筆記試験(国語・数学)及び面接
募集科目:情報電子、グラフィックデザイン、OA事務、介護福祉サービス、アパレル、ワークトレーニング
授業料等:授業料は無料です。寮も併設しています。
訓練期間:1年間(令和8年4月~令和9年3月)
※申し込み方法お近くのハローワークでご相談ください。詳しくはホームページをご覧ください。(「鹿児島障害者職業能力開発校」で検索)

問い合わせ先:鹿児島障害者職業能力開発校
【電話】0996-44-2206

■鹿児島県 移住支援事業
東京23区(在住者又は通勤者)から鹿児島県内へ移住し、移住支援金の就業要件を満たす就業をした方、市町村ごとの独自要件を満たした方又は起業支援金(かごしま地域課題解決型起業支援事業)の交付決定を受けた方のいずれかに、移住先の市町村から移住支援金を給付します。
詳しくは、役場企画観光課へお問い合わせください。

問い合わせ先:役場 企画観光課
【電話】24-3113

■みなバルandマルシェ 開催
町民の皆さんをはじめ様々な人達が自由に集い、語らうことを目的とした「みなバルandマルシェ」を開催します。
日時:9月20日18時から
場所:旧宮田小学校
開催に伴い、飲食販売や特産品等の提供・販売ブースの出店者を募集します。詳細は、町ホームページをご覧ください。

問い合わせ先:役場 企画観光課
【電話】24-3113

■環境ふれあい館からのお知らせ
令和7年9月1日から11月28日の期間、肝属地区大根田最終処分場でリユース品の持込、譲渡、販売やリユース品入札会等を行う「出張!環境ふれあい館」を実施します。
詳しくは大隅肝属広域事務組合ホームページをご覧ください。

問い合わせ先:肝属地区環境ふれあい館
【電話】0994-62-8101