- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県屋久島町
- 広報紙名 : 町報やくしま 2025年10月号
■歴民館展示物紹介~寄留願(きりゅうねがい)
年も改まった大寒の頃、家の古い襖を処分していたらこんなものが出てきた、と町民の方から歴民館に持ち込まれました。昔は紙が貴重だったため、襖を張り替える際、下張りとして古紙を使いました。それが後になって歴史を知る手掛かりとなることがあります。
今回発見された史料は「寄留願」と言い、一時的に他家に住むことを願い出る書類です。古いもので明治十六年から様々な人が屋久島・口永良部島に寄留していたことが分かりました。一体どういった理由で当時の人々はやってきたのでしょうか。
問合せ:屋久島町歴史民俗資料館
【電話】42-1900
住所:屋久島町宮之浦1593番地(屋久島北分遣所横)
[開館時間]9:00~17:00
[入館料]大人100円、小中高校生50円(団体割引あり)
休館日:月曜日
町民は入館無料