- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県屋久島町
- 広報紙名 : 町報やくしま 2025年11月号
■地域おこし協力隊とは?
人口減少や高齢化が進む地方が地域外の人材を積極的に受け入れ、地域協力活動を行ってもらい、その地域への定住・定着を図る国の制度。
屋久島町では現在4名の隊員が活動しています!応援よろしくお願いいたします!
■今月の担当者
口永良部島担当 藤本将也
▽口永良部島の十五夜で活動支援を行いました。
こんにちは。口永良部島の地域おこし協力隊”ごえもん”こと藤本将也です。私には地域おこし協力隊として”集落活動支援”というミッションが課せられています。近年は島の人口が減少し集落行事の人手不足が課題となっています。
10月4日に十五夜が開催されました。十五夜では満月が上がるのを待って綱引きと相撲が行われます。特に準備の綱作りはかなりの重労働で口永良部島に自生しているカヤとカズラを採取しそれらを束ねたものと割いたものを縄に巻き付けて綱を作っていきます。近年の高齢化や人口減少により綱作りができないこともありましたが、今年は私も含めて若者が増えた事で再び綱作りを行い、十五夜を盛り上げることができたと思います。
今後も地域おこし協力隊として地域行事に積極的に参加し引き継いでいきたいと思います。
