くらし 【特集】ふるさと納税で、徳之島町はますます元気です。

令和6年度の徳之島町ふるさと納税は、寄附件数4万4265件、寄附額4億5505万4400円のあたたかいご寄附をいただき、ふるさと納税活用事業も33事業(ふるさと納税活用額2億2181万8000円※繰越明許費含む)を実施することができました。皆様のおかげで寄附件数も過去最多となりました。徳之島町はこれからも、全国の皆様を笑顔にできるようなふるさと納税を目指して頑張ります。

おぼらだれん!
ありがとうございました!

・徳之島高校魅力化プロジェクト事業
地域の魅力を再発見し課題解決に取り組む徳之島高校の授業を支援しました。

・Comeback Tokunoshima ~郷土愛の旅~
徳之島出身の2世、3世の皆さまに、徳之島への旅費助成を行いました。

・海外語学留学事業
アメリカ・ニューヨークで一生モノのチャレンジ!
3名の高校生が16泊17日の期間で語学学習・ホームステイ等を行いました。

・少子化対策事業(出産祝金)
令和6年度は合計71名の出生児を対象に出産祝金を贈呈しました。

・教育再生事業
小中学生を対象とした学士村塾の開講や、学力向上対策試験を実施しました。

・子ども第三の居場所建設事業
支援が必要な児童生徒のための施設「島われんきゃハウス」が完成しました。

・徳之島町史編纂事業
町史の特別編「徳之島学へのいざない」が完成し、小中学生へ贈られました。

・道の駅とくのしま整備事業
道の駅の施設整備や備品の購入、プレオープンイベント等を実施しました。

・アマミノクロウサギ保護共生事業
アマミノクロウサギのロードキル(交通事故)対策・食害対策を行いました。

・ICT・IOT活用教育推進事業
町立小中学校へ123台のタブレットPCを導入しました。

・インターンシップ教育事業
9人の中高生が中部・近畿の様々な企業等を訪問し、職場体験をしました。

・母間新港東屋設置事業
母間新港の遊具の隣に、より快適な憩いの場となるよう東屋を整備しました。

令和6年度は、今回ご紹介した事業のほか21の事業を実施しました。詳細は町公式ウェブサイト「令和6年度ふるさと納税活用事業」をご覧ください。

■返礼品事業者募集中!
徳之島町ふるさと納税では、ご協力いただける事業者・農家を募集しております。農産物・特産品・ハンドメイド作品・ホテル宿泊・ツアー等、お気軽にご相談ください。
皆様からのお問い合わせを担当者一同お待ちしております。

問合せ:企画課ふるさと思いやり応援推進室
【電話】0997-82-1113