- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県徳之島町
- 広報紙名 : 広報徳之島 令和7年9月号
■(海外語学留学事業)3人の高校生がNYへ短期留学
令和7年度の徳之島町海外語学留学事業を実施し、本町の高校生3人が、7月19日から8月4日まで、ニューヨークでの語学留学生活を送りました。今回の留学はふるさと納税と奄振交付金を活用し実施。ホームステイ先での生活や、語学学校で世界中の生徒と交流し実践を積む中、語学力・コミュニケーション能力を大きく伸ばしました。また、ブロードウェイでのミュージカル鑑賞や博物館・企業訪問、現地で活躍するアーティストとの交流など、ここでしか得られない多くの貴重な経験を積み、最終日には修了証書を手に笑顔で卒業。引率者の温かいサポートのもと、ニューヨークの空気を全身で感じる濃密な日々となりました。留学生からは「悔しさも含め、かけがえのない学びがあった」「英語で話すことが少しずつ楽しくなった」「視野が広がり、もっと世界を知りたくなった」との感想があり、留学体験の中で大きく成長することができました。
■(インターンシップ教育事業)9人の中高生が沖縄で充実した社会体験
令和7年度の徳之島町インターンシップ教育事業を7月27日から8月1日にかけて実施しました。今回のインターンシップには本町の中学3年生~高校2年生までの9人が参加。企業での就業体験や、大学での学生との交流体験のほか、ホームステイ体験も行いました。参加者は、企業の活動や社会課題への理解を深めるだけでなく、異文化交流や地域社会とのつながりの大切さを実感することができました。学びと出会いに満ちた6日間は、今後の進路や就職を考えるうえで貴重な経験となりました。(本事業はふるさと納税による「ふるさと思いやり基金」を活用し実施しています。)
○主な訪問先
・SHIMA DENIM WORKS
・合同会社EPIE
・(株)沖縄ファミリーマート
・Hello World株式会社
・OIST沖縄科学技術大学院大学
・名桜大学
・オリオンビール(株)
問合せ:
学校教育課【電話】0997—82—1308
社会教育課【電話】0997—82—2904