- 発行日 :
- 自治体名 : 沖縄県那覇市
- 広報紙名 : 広報なは市民の友 2025年2月号
読売ジャイアンツの那覇キャンプは今年で15回目!選手を間近に見学できるツアーなどファンサービスも充実。球場前広場では、地元人気店のグルメブースやキャンプ地限定のグッズ販売も予定しています。ハイレベルなプレーを、ぜひ会場でご覧ください。
期間:2月15日(土)~2月25日(火)※休養日…19日(水)
場所:奥武山公園
■練習試合(無料)
◇巨人VS.サムスン(韓国)
2月16日(日)13時試合開始予定
◇巨人VS.DeNA
2月18日(火)13時試合開始予定
■オープン戦(有料
◇巨人VS.広島
2月23日(日・祝)13時試合開始予定
◇巨人VS.ロッテ
2月24日(月・振休)13時試合開始予定
※チケット情報など、詳しくは那覇キャンプ特設サイトでご確認ください。
■充実のフサァーンビス
◇朝のグラウンド体験
球場の芝生に入って選手気分を味わえる夢のひととき。ウォーミングアップ中の選手を間近に見ることができます!
◇打撃練習見学
球場三塁側ベンチ前で打撃練習を見学できます。迫力ある主力選手のスイング、期待の若手選手の猛練習を間近で見ることができる貴重な機会です。
◇ステージイベント
球場前広場の「めんそ~れSTAGE」では、選手サイングッズなどが当たる抽選会のほか、様々なイベントを開催します。選手が登場する機会もあるかも!?
◇ブルペン見学
本球場から少し離れた場所にある投手エリアでは、投手達の迫力ある投球練習を見学できます。ぜひ、プロのピッチングを間近でご体感ください。
■監督や選手としての意気込みを教えてください。
◇大城 卓三 選手
昨季はファンの皆様の温かい声援が力となり、チーム全員で戦い抜くことができました。その結果、4年ぶりにペナントレースを制することができました。ただ日本一をつかみ取ることはできず、悔しい結果となりました。
今季はチームとしても個人としてもさらに成長し、リーグ連覇と日本一奪還を成し遂げ、皆様に喜んでいただけるプレーをお届けできるよう全力を尽くします。一緒に最高のシーズンを作り上げましょう。
◇阿部 慎之助 監督
2025年シーズンの読売巨人軍チームスローガンは「新風~2ND CHALLENGE~」です。昨年は4年ぶりのリーグ優勝を果たすことができましたが、クライマックスシリーズで敗退するという本当に悔しい結果になりました。この悔しさを糧に、今季は日本一に向けて不退転の覚悟で再チャレンジします。
今年も沖縄で春季キャンプを実施できるのは、関係者の皆様のご尽力のおかげです。シーズンは長く、苦しい時期もありますが、沖縄のファンの皆様の応援がチームに力を与えてくれます。引き続き、熱い声援をお願い致します。
■読者プレゼント
抽選で5組に、読売ジャイアンツオープン戦ペアチケットをプレゼントします。
応募方法:右記QRより必要事項を記入のうえ申込ください。当選の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
※QRは本紙をご確認ください。
応募締切:2月12日(水)まで※応募者の個人情報は、賞品の発送以外には使用しません。
■[読売ジャイアンツ那覇キャンプ15周年記念]読売ジャイアンツ選手ARフォトを楽しもう!
◇遊び方
1.スマホで専用のQRを読み取る
2.画面にジャイアンツ選手が出現します
3.画面に現れた選手の大きさや位置を調整し、記念撮影を楽しみます。
◇撮影場所
※「識名園」「福州園」は入場チケット購入後、窓口にてQRを取得できます。
○観光施設でARフォトを楽しめる選手
・識名園…岡本 和真 選手
・首里城公園…大城 卓三 選手
・福州園…戸郷 翔征 選手
・なはまぐろ市場…坂本 勇人 選手
○ガラポン抽選会場でARフォトを楽しめる選手
・吉川 尚輝 選手
・井上 温大 選手
・浅野 翔吾 選手
・門脇誠 選手
・長野 久義 選手
・山﨑 伊織 選手
・丸 佳浩 選手
・岸田 行倫 選手
・オコエ 瑠偉 選手
・大 勢 選手
・高梨 雄平 選手
※スタッフにお声かけ頂けたらQRをお渡しします。
◇ARフォトコンテスト同時開催
ARで撮影した写真をインスタグラムで投稿してください。投稿された写真の中から入賞された方に選手のサイン入りグッズをプレゼント!
参加条件:
(1)那覇市観光課のInstagram(@naha story)をフォロー
(2)#那覇キャンプ2025ARをつけて投稿
結果発表:3月下旬にフィード投稿にて発表します。
■デジタルスタンプラリー開催中!