- 発行日 :
- 自治体名 : 沖縄県那覇市
- 広報紙名 : 広報なは市民の友 2025年9月号
■住宅省エネ2025キャンペーンのご紹介!
2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、家庭部門の省エネを強力に推進するため、住宅省エネ化を支援する国の補助事業です。
新築やリフォームを検討している方は、国の補助制度も活用しながら、住宅の省エネ化を目指してはいかがでしょうか。
子育て世帯に限らず幅広いリフォーム工事が対象
・開口部の断熱(断熱性UP)
・躯体部分の断熱
・エコ設備の導入
・防災性向上
・バリアフリー
・エアコンの導入(空気清浄/換気機能)
断熱性能の高いガラス・内窓・外窓・ドアのリフォームに
・内窓交換
・外窓交換
・ガラス交換(複層ガラス)
・玄関ドア交換
戸建、共同住宅などによらず高効率給湯器を設置する場合
[高効率給湯器の導入]
・エコキュート
・ハイブリット給湯機
・エネファーム
[対象となる付帯工事]
・蓄熱暖房機の撤去
・電気温水器の撤去
既存賃貸集合住宅の給湯器を省エネ型に交換する場合
[エコジョーズなどの取り替え]
・エコジョーズ
・エコフィール
[対象となる付帯工事]
・ドレンレールの設置
・浴室へのドレン排水の設置
※交付申請などの手続きは、「住宅省エネ支援事業者」が行います。(一般の方は申請できません。)
工事の契約事業者が「住宅省エネ支援事業者」に該当しているか、事前に確認しましょう。
◇新築住宅も対象です!
補助金には様々な要件があります。詳しくはキャンペーン公式サイトをご確認ください。
※予算の上限に達し次第、受付を終了する場合があります。申請はお早めに。
問合せ:
事業の補助要件などについて…キャンペーン【電話】0570-022-004(有料)/問合せ窓口 IP電話【電話】03-6629-1601(9時~17時(土日祝日含む))
本件の広報紙掲載について…環境政策課【電話】951-3392