- 発行日 :
- 自治体名 : 沖縄県沖縄市
- 広報紙名 : 広報おきなわ 2024年10月号
■全島エイサーまつりに合わせてやって来た豊中市の広報担当職員を市内案内しました。お昼はリクエストのあった沖縄そば屋へ。私が注文したのは骨汁。でも慌てていたため心残りが。翌週もおいしい骨汁を堪能しに行きました。
(根)
■カジマヤーを迎えられる皆様おめでとうございます。私も「あやかりたい」。日没が早くなり秋の気配を感じ過ごしやすくなりましたネ。季節外れの台風は大きな台風だと言われてますのでくれぐれも防災対策は気を抜かずシッカリ備えていきましょう。
(譜)
■こどもを楽しませようと家族旅行へ。遊園地に着いてウルトラマンの大きいモニュメントに大はしゃぎと思いきや、そこにいる大量のバッタに夢中。その後もずっとバッタ取りに振り回され、思い出深い旅行になりました。
(島)
■昨今の防災意識の高まりから、市内各地で防災関連イベントが行われています。私も備蓄食料としてカップ麺を準備しましたが、疲れた夜に食べ尽くしてしまいました。買い直してローリングストックします。
(夏)
■今年の沖縄全島エイサーまつりも熱く盛り上がりましたね。道じゅね~を後ろ歩きで撮影している時に、エイサーのリズムに乗りすぎて、いつの間にかエイサーのステップを踏んでしまってることは内緒の話。
(亜)
■エイサーで一番盛り上がる曲といえば、トリの唐船ドーイ。この曲が流れる度、これを弾きながら唄える地謡はすごいなぁと思います。終盤に速弾きの曲を演奏してよく間違わないなと思いながら聴いています。
(伊)