- 発行日 :
- 自治体名 : 沖縄県沖縄市
- 広報紙名 : 広報おきなわ 2025年7月号
◆中央公民館講座 [募集]
◇いつまでも動ける体をつくるピラティス体験講座〔全5回〕
内容:深い呼吸とゆるやかな動きで身体の奥の部分を意識し、本来の筋肉の動きや働きを呼び覚まし、筋力・柔軟性・バランス感覚を整えます。(ヨガマット貸出無料)
日時:8月6日(水)・13日(水)・27日(水)、9月3日(水)・10日(水) 午前10時~11時30分
講師:永渕 悦子 氏(FTPマットピラティスアドバンスインストラクター認定取得)
対象:市内在住・在勤の成人
定員:20人〔抽選〕
場所:沖縄市老人福祉センター寿楽園(ホール)
申込期限:7月22日(火)まで
◇志望校へ合格! 学校では教えない家庭教育とは〔全2回〕
内容:東京大学へ合格した娘を持つシングルマザーが伝える、超簡単に成績がアップする方法を伝授。また思春期の体調管理術として、食育の大切さを学びグルテンフリーの米粉パンを作ります。
日時:8月8日(金)・15日(金) 午後7時~9時
講師:仲眞 美由紀 氏(美膳米工房代表)
対象:市内在住・在勤の成人
定員:20人〔抽選〕
場所:沖縄市福祉文化プラザ(研修室1・2、調理実習室)
申込期限:8月4日(月)まで
材料費:1,000円(当日払い)
◇やちむん体験講座〔全2回〕
内容:やちむんについて学びながら、石膏型のお皿作りを体験します
日時:8月19日(火)・9月2日(火) 午後2時~5時
講師:山内 唐仙 氏(陶芸審査委員、読谷村陶芸研究所委員)
対象:市内在住・在勤の成人
定員:10人〔抽選〕
場所:唐仙工房(沖縄市登川1-10-22)
申込期限:8月4日(月)まで
材料費:2,500円(事前支払い)
〔各講座共通〕
受講料:無料 ※全日程参加可能な方優先
申込方法:電話・申込フォーム
記載事項:件名「〇〇〇講座申し込み」・氏名・住所・連絡先・年代・
※中央公民館休館に伴い、事務所は市役所 7階生涯学習課に移動しています。
問合せ:生涯学習課 中央公民館係
【電話】内線2744・2745