- 発行日 :
- 自治体名 : 沖縄県沖縄市
- 広報紙名 : 広報おきなわ 2025年9月号
◆介護職員初任者研修等費用助成金 [おしらせ]
市内の介護サービス提供事業所における新たな介護人材の確保及び介護職員の資質の向上を図るため、対象となる研修の受講費用の一部を助成します。
助成対象:介護職員初任者研修、介護福祉士実務者研修
条件:(1)~(5)すべてに該当すること
(1)市内で介護保険サービス事業所を運営している法人であること
(2)(1)の事業所に勤務中または勤務予定である者に対し、研修受講費用の3/4以上を負担していること
(3)研修を修了した日の翌日から起算して1年以内であること
(4)研修を修了した日以降に勤務期間が3か月を経過し、引き続き勤務していること
(5)他からの助成を受けていないこと
助成額:上限5万円
受付期限:令和8年3月6日(金)必着
※予算がなくなり次第終了
問合せ:介護保険課
【電話】内線3098・3168
◆年金生活者支援給付金 [おしらせ]
公的年金等の収入が一定基準額以下の年金受給者の生活を支援するため、年金に上乗せして給付金が支給されます。既に受給中の方は手続き不要です。
請求手続き:新たに支給の対象となる方に日本年金機構から9月初旬より請求書が送付されます。必要事項を記入の上、日本年金機構へご提出ください。
対象:
[老齢基礎年金を受給の方]
以下の要件を全て満たしていること
・65歳以上
・同一世帯の全員が市町村民税非課税
・前年の年金収入金額とその他の所得の合計が909,000円以下
※ただし、昭和31年4月1日以前生まれの方は906,700円以下
[障害基礎年金・遺族基礎年金を受給の方]
前年の所得が「4,794,000円+扶養親族の数×38万円」以下
◇詐欺にご注意ください!
日本年金機構や厚生労働省を装った不審な電話や案内にご注意ください。日本年金機構や厚生労働省が、電話で家族構成や口座番号、暗証番号を聞いたり、金銭を要求することはありません。
問合せ:
給付金専用ダイヤル【電話】0570-05-4092(ナビダイヤル)
コザ年金事務所【電話】098-933-2267
市民課 国民年金担当【電話】内線2133・2134