くらし [市民のみなさまへ おしらせ]安全・環境

■安全
◆消防・救急フェア2025 [おしらせ]
レスキュー・放水・応急手当など、消防・救急の仕事を楽しく体験しながら学べるイベントです。
日時:9月20日(土) 午前9時30分~正午
場所:沖縄市消防本部(美里5-29-1)
対象:どなたでも参加できます。(保護者同伴)
持ち物:飲み物、タオル、着替え、帽子等
申込方法:当日、会場にて直接お申し込みください。
受付は午前11時30分に終了しますのでご注意ください。
臨時駐車場:
沖縄市上下水道局
県立美咲特別支援学校

問合せ:警防課
【電話】内線4302

◆応急手当講習会 [募集]

開催場所:沖縄市消防本部(沖縄市美里5-29-1) 屋内訓練場
対象者:市内在住・在勤の方
定員:各20人

問合せ:沖縄市消防本部 警防課
【電話】098-929-0900

■環境
◆STOP地球温暖化 [おしらせ]
地球温暖化対策は、私たちの暮らしを守るために不可欠です。市環境課では、SDGs(持続可能な開発目標)の目標13「気候変動に具体的な対策を」に基づき、日々の暮らしでできるエコな取り組みを紹介しています。「ムリせずムダを省く」を合言葉に、できることから始めてみましょう。

問合せ:環境課
【電話】内線5074

◆ゼロカーボン推進窓口 [おしらせ]
沖縄市では、前年度に続き、地域の脱炭素化を推進するため、創エネ(太陽光や蓄電池など)や省エネ(空調やエコキュートなど)に関する相談ができる「沖縄市ゼロカーボン推進窓口」を開設しました。

沖縄市ゼロカーボン推進窓口
【電話】098-918-4907

◇このような相談ができます
・脱炭素化に関する補助金の情報を知りたい
・補助金の申請について相談したい
・省エネ診断を受けてみたい
・ZEBについて教えて欲しい

◇個別相談会も開催
日時:9月19日(金) 午後1時~5時
場所:市役所 1階 喫茶コーナー
対象:市民・事業者
ぜひお立ち寄りください。

問合せ:沖縄市ゼロカーボン推進窓口
【電話】098-918-4907【E-mail】[email protected]