- 発行日 :
- 自治体名 : 沖縄県北谷町
- 広報紙名 : 広報ちゃたん 2025年8月号
■北谷町ヤングケアラー支援研修会について
「ヤングケアラー」とは、〝大人が担うものとされている家事や家族の世話などを日常的に行っているこども・若者〟のことをいいます。ヤングケアラーは、本来あるはずの『勉強に励む時間』『部活や趣味に打ち込む時間』『からだを休める時間』『友人との他愛ない時間』、そうした「こどもとしての時間」と引き換えに、家事や家族の世話をしていることがあります。
地域のこどもがこどもらしくいられるように、ヤングケアラーに関する知識、適切な支援への繋ぎ方等を学ぶ研修会を開催します。
対象:教育・福祉・医療関係者、ヤングケアラーに関心のある方
日時:8月25日(月)10時~正午
講師:名城健二氏(沖縄大学福祉文化学科教授)
場所:ちゃたんニライセンター 地下講座室1・2
申込方法:本紙掲載のQRコードまたはお電話でお申込みください。(定員50名)
受付期間:8月18日(月)まで
参加費:無料 ※要事前申込
問い合わせ:北谷町要保護児童対策地域協議会事務局子ども家庭課子育て支援係
【電話】936-1234(内線2310)
■令和7年度北谷町津波避難訓練(津波避難ビル)
町民や事業者等の防災意識向上と地域防災体制の強化を図ることを目的として、津波を想定した訓練を実施します。
避難場所や避難経路、避難時間を確認できる貴重な機会となっています。積極的に参加しましょう。
日時:8月8日(金)10時~10時40分
※詳細については、本紙掲載のQRコードから北谷町公式ホームページ又は配布のチラシ(北前・美浜・宮城・砂辺のみ)をご参照ください。
■北谷町町制施行45周年記念パネル展
本町は昭和55年4月1日の町制施行から、本年で45周年を迎えました。
これまでの北谷町のあゆみを振り返るパネル展を開催しています。
ぜひお気軽にお越しください!
期間:8月22日(金)まで(北谷町役場 開庁時のみ)
場所:北谷町役場1階ロビー
お問い合わせ:町長室 秘書広報係
【電話】936-1234(内線1110)
■北谷町町制施行45周年記念×北谷高校創立50周年記念パネル展
北谷町町制施行45周年と北谷高校創立50周年を記念したパネル展を開催しています。
北谷高校生が撮影した北谷町の〝今〟をぜひご覧ください!
期間:8月15日(金)まで(ちゃたんニライセンター開館時のみ)
場所:ちゃたんニライセンター ギャラリー北谷
お問い合わせ:町長室 秘書広報係
【電話】936-1234(内線1110)