くらし 人権擁護委員候補者を募集します

人権擁護委員は、国民の基本的人権を守り、また、人権が大切なものであることを国民に知ってもらうため、法務大臣から委嘱されて活動する、民間のボランティアの方々です。
※報酬はありません。
特別な知識や資格はいりません。これまでの経験を活かし、町の人権擁護活動にご協力いただける方を募集します。興味のある方は、お気軽にお問合わせください。

●主な活動内容
・人権相談活動
特設相談所での相談、随時の相談等
・人権啓発活動
中学生人権作文コンテストの応募依頼・作品審査
地域の小学校等での人権教室/人権擁護委員の日や人権週間の啓発活動

●募集内容
任期:委嘱日から3年
応募資格:以下のいずれも満たす方
1 町内在住の20歳以上の方
2 人格識見が高く、広く社会の実情に通じ、人権擁護について社会の実情に通じ、人権擁護について理解のある方

お問い合わせ:総務課 広報係
【電話】098-945-5011