くらし 築47年の兼本ハイツ自治会集会所が新しく生まれ変わります

長年にわたり地域の皆さんに親しまれてきた兼本ハイツ自治会集会所が、このたび新しく建て替えられることになりました。
現在の集会所は、建設から47年が経過し、天井の剥がれや壁のひび割れ、床のきしみ、雨漏り、アルミ戸の歪みなど、施設全体の老朽化が著しく進んでいます。
地域の行事や集会などに活用されてきた場所ですが、近年では安全面や使い勝手に支障をきたし、地域活動に影響を及ぼすようになっていました。そこで兼本ハイツ自治会では、地域住民が安心して集い、交流や情報共有ができる環境を整えるため、新しい集会所の建設事業に取り組むことを決定しました。

■事業の概要
事業名称:兼本ハイツ自治会集会所
工事主体:兼本ハイツ自治会
構造:鉄筋コンクリート造(平屋建て)
規模:延べ床面積132.84平方メートル(40坪)
ホール、玄関ホール、トイレ、湯沸かし室など
工期:
・着工予定:令和7年6月2日
・完成予定:令和8年1月27日
事業費:
・工事費50,010,800円
・設計管理費7,392,000円
・登記費用283,000円
・合計57,685,800円
資金計画:
・自己資金18,182,800円
・コミュニティ助成金20,000,000円
・町助成金19,503,000円
・合計57,685,800円

問合せ:兼本ハイツ自治会
【電話】889-6661