- 発行日 :
- 自治体名 : 沖縄県八重瀬町
- 広報紙名 : 広報やえせ 令和7年10月号
◆[完全予約制]マイナンバー夜間・休日窓口(カード申請・交付)
役場開庁時間にマイナンバーカードの申請や受取りに来られない方は、夜間・休日窓口をご利用ください。夜間・休日窓口は完全予約制ですので、前日までにご予約の上、ご来庁ください。
▽夜間窓口 17:30~19:30
10/9(木)・10/30(木)・11/18(火)・11/27(木)
▽休日窓口 9:00~11:30
10/18(土)・11/8(土)
※日程を変更する場合があります。詳細は電話や町ホームページでご確認ください。
予約:前日までにお電話等にて
窓口:住民環境課(役場本庁舎1階)

◆マイナンバーカードの申請でお困りの方
マイナンバーカードの申請がご自身で難しい方、または、施設入所者、入院者、外出できない自宅療養者、高齢者、障がい者等の申請でお悩みのご家族の方はお気軽に電話もしくは、窓口までご相談ください。
お問い合わせ:住民環境課(マイナンバーカード担当)
【電話】098-998-2443
◆八重瀬町の運転免許保持者の皆さまへ 糸満地区交通安全協会八重瀬支部より協賛金のご協力願い
当支部では、糸満警察署と糸満地区交通安全協会の協力及び指導の下、交通安全の改善や円滑な交通を促進することにより町内の交通秩序の確立に貢献する事を目的としています。
今年度は町内小学校に交通安全グッズを配布し児童生徒へ交通安全道徳の啓発普及等の事業運営資金として役立てたいと考えております。本事業の主旨をご理解いただき運転免許保持者1人当たり100円をご協力くださいますようお願いいたします。また、協賛金の徴収は各自治会で行っていますので、協賛金の納付は各自治会までお願いいたします。
〈協賛金を活用した実施事業〉
町内小学校に交通安全グッズを配布
・シューズバッグ
・B5学習帳
・名前ペン
お問い合わせ:総務課(交通安全担当)
【電話】098-998-2200
