広報さっぽろ 厚別区 2025年8月号

発行号の内容
-
くらし
今月の特集 夏バテのときはおいしいチャージも大切です ついに来た、夏本番!しかし、こんな症状はありませんか? ・すぐ疲れてしまう ・食欲が湧かない ・暑くて体がだるい 当てはまったら夏バテかもしれません 今回は、食事に着目した夏の暑さに打ち勝つ対策とレシピをご紹介します。 ■これが夏バテのメカニズム 暑さ・湿気で体力消耗食欲低下 ↓ エネルギー不足 栄養の偏り ↓ 体の不調 夏を元気に乗り切るためには、生活リズムや、過ごしやすい環境、そして何より食事...
-
くらし
8月厚別区からのお知らせ(1) 8月11日からの内容を掲載しています。 申込時の必要事項: (1)行事名 (2)住所 (3)氏名(ふりがな) (4)年齢 (5)連絡先(電話番号・FAX番号・メールアドレスなど) ■住民集団健康診査 種別: (1)健康診査 (2)胸部エックス線検査 (3)肝炎ウイルス検査 対象: (1)は40歳以上の国民健康保険加入者・生活保護世帯員・中国残留邦人等の支援給付世帯員、後期高齢者医療保険加入者 (2...
-
くらし
8月厚別区からのお知らせ(2) ■子育て講座「おしえて!子育て世帯の防災のコツ」 子育て家庭に必要な防災用品の選び方などについて防災プランナーのお話を聞いてみませんか。 日時:9月4日(木)10時~11時 場所:厚別区保育・子育て支援センター(ちあふる・あつべつ)(厚別中央1条6丁目1-10) 対象:就学前の子どもとその保護者(妊娠期の方とそのご家族の方も参加可) 定員:10組(先着順) 費用:無料 申込み:8月20日(水)~9...
-
スポーツ
レバンガ×厚別区 連載コラム がんばれ!!レバンガ 第十九回 ■レバンガ北海道の選手が、小学校を訪問しました! 本年5月から6月にかけて、レバンガ北海道が札幌市内の小学校を対象とした学校訪問を実施しました。これは札幌市の学校教育が目指す目標の一つ『健やかな体の育成』の実現のために、レバンガ北海道と札幌市が協力し毎年実施しているものです。このうち厚別区のもみじの森小学校では6年生51人が参加。選手の体験談に耳を傾け、質問コーナーや1対1のミニゲームを通して交流...
-
イベント
各施設からのお知らせ 掲載行事以外にも各施設で開催される行事があります。 詳しくは本紙二次元コード「札幌市からのお知らせ」で。 ※会場の指定がなければ、各施設での実施となります。 ■厚別区民センター ▽区民講座「カラダほぐし ヨガ」 心と体のバランスを整えます。初めての方にもお勧めです。 日時:9月3日~24日の毎週水曜日14時~15時10分(全4回) 対象:18歳以上(高校生除く) 定員:12人(先着順) 費用:3,...
-
くらし
広報ラジオ番組 厚別ふれあい・ほっと・ステーション FMドラマシティ(77.6MHz)で毎週水曜日10時45分から生放送! 8月13日 夏の食生活のポイント(再) 8月20日 江別市の紹介 8月27日 江別市の紹介(再) 9月3日 あつべつ統計情報 9月10日 あつべつ統計情報(再) ※都合により放送内容を変更する場合があります 過去の放送は厚別区ホームページから 「厚別区 広報ラジオ」で検索
-
その他
厚別区役所関連施設、厚別区の人口・世帯数 ■厚別区役所関連施設 ※市外局番は011 ◆厚別区役所 〒004-8612 厚別中央1の5 【電話】895-2400(代表) ◆厚別保健センター 〒004-8612 厚別中央1の5 【電話】895-1881 ◆厚別区土木センター 〒004-0007 厚別町下野幌45-39 【電話】897-3800 ◆まちづくりセンター ▽厚別中央 厚別中央4の3 【電話】891-3907 ▽厚別南 厚別南1 【電...