市政はこだて 令和6年4月号

発行号の内容
-
イベント
【特集】函館×名探偵コナン
■劇場版「名探偵コナン100万ドルの五稜星(みちしるべ)」4.12[FRI]公開記念特集 函館を舞台とする劇場版「名探偵コナン100万ドルの五稜星(みちしるべ)」の公開を記念し、映画とコラボした特別イベントを実施します!! 映画を鑑賞して函館のまちを巡ろう!! ◇函館まち巡りスタンプラリーandフォトスポット 実施期間:4月12日(金)~9月30日(月) 1.スタンプラリー 市内10か所のラリース…
-
くらし
市政情報(1)
■転入届・転出届などの臨時窓口を開設 日時:4月7日(日)8:45~17:30 場所:市役所本庁舎、亀田支所 ◇取扱業務・お問合せ ※転入・転居予約の優先窓口はありません。 身分証明書や添付書類が必要な場合もありますので、詳しいことは事前に担当課へお問合せください。 ◇4月1日(月)~3日(水)は窓口の時間を延長 市役所本庁舎の窓口を午後7時まで時間延長します。 (取扱業務は表の●印です) ▽戸籍…
-
くらし
市政情報(2)
■特殊詐欺被害防止対策機器購入費補助金 高齢者の特殊詐欺被害防止のため、対策機器購入費の一部を補助します。(1世帯につき1台限り) 対象者:以下の全ての要件を満たす方 ・市内に居住し、かつ住民登録があること ・申請をする時点で満65歳以上であること ・市税の滞納がないこと 等 補助額:購入費用等の2分の1(上限1万円) ※付随サービスの加入、利用等費用は対象外 対象機器等:市内の店舗で令和6年1月…
-
子育て
市政情報(3)
■令和6年4月から第2子以降の保育料が無料になります! 2人以上の子どもを持つ世帯の経済的な負担軽減を図るため、令和6年4月から、所得制限および年齢制限を撤廃し、第2子以降の子どもの保育料を完全無償化することとなりました。 ※第1子の保育料は、市民税の所得割額の合計によって決定されます。 詳しくは保育料基準額表でご確認ください。 対象者:認可保育所・認定こども園(保育所機能)の0~2歳児クラスを利…
-
くらし
市政情報(4)
■函館市中小企業融資制度 4月1日からの融資利率をお知らせします。詳しい内容は市のHPをご覧ください。 次に当てはまる方は、さらに融資利率が優遇されます。 ・経営革新等支援機関や商工会議所の経営指導を受け経営改善に努めている方 ・中心市街地で新たに開業する方 ・自然エネルギー発電設備の新増設を行う方 ・店舗、工場等の施設の耐震改修を行う方 ※緊急対策資金について 新型コロナウイルス感染症または物価…
-
くらし
市政情報(5)
■固定資産課税台帳等が縦覧・閲覧できます ◇土地・家屋価格等縦覧帳簿 納税者が、自分の土地・家屋の評価額と、他の物件の評価額とを比較できます。 ※所有者名、税額は表示していません。 縦覧場所:税務室資産税担当(市役所2階) 期間:4月1日(月)~30日(火)午前8時45分~午後5時半 縦覧できる方:令和6年度函館市固定資産税(土地・家屋)の納税者またはその関係者 持参するもの: ・納税通知書または…
-
くらし
市政情報(6)
■市営住宅の入居者募集 ※は単身の方も申込みできます。 (注)は告知事項があります。 戸…戸井地区 恵…恵山地区 椴…椴法華地区 南…南茅部地区 ◆市営住宅 ◇一般世帯向け住宅 (注)は告知事項があります ◇特定目的住宅 [高齢者・障がい者世帯向け住宅] (注)は告知事項があります [子育て世帯向け住宅] 中学校卒業前の子を扶養している世帯 ●「暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律」に規定…
-
健康
健康情報(1)
■国民健康保険に加入の方へ 脳ドック受診者を募集 脳の病気の早期発見や予防のため、脳ドック検診の助成を行います。 検査は脳の断層撮影や血管撮影などです。特定健康診査を同時実施し、結果は市へ提出されますので、ご了承ください。受診は6月以降となります。 対象:令和6年4月1日現在40歳以上74歳までの方で、国民健康保険に継続して1年以上加入している方(後期高齢者や協会けんぽ等は対象外) ※令和2年~5…
-
健康
健康情報(2)
■4月1日から小児科の夜間初期救急医療機関が変わります! 夜間急病センターが内科・外科の2科体制となり、小児科は市立函館病院で診療を行います。 ◇小児科(3/31までは夜間急病センターへ) 市立函館病院夜間こども急患室(4/1開始) 住所:港町1丁目10番1号【電話】43-2000 診療時間:毎日午後7時~午前0時 (受付時間 午後11時半まで) ※小児のケガ(外傷)は夜間急病センター外科を受診し…
-
講座
講座・教室案内
・あいよる21…総合福祉センター(【電話】22-6262・若松町33-6) ・ふるる函館…青少年研修センター(【電話】23-5961・谷地頭町5-14)
-
イベント
はこだてみらい館からのお知らせ
-
くらし
暮らしのご案内(1)
■就学援助の申請受付 国公立小・中学校および義務教育学校の児童生徒の保護者で、経済的理由により就学が困難と認められる方を対象に就学費の一部援助を行っています。 援助の内容:給食費、学用品費、修学旅行費、宿泊研修費など 申込み:4月上旬に、学校から全児童・生徒を通じ申請書を配付します。ご希望の方は申請書に必要書類を添付のうえ学校へ提出してください。 ※年度途中でも、随時申請を受付けていますので各学校…
-
イベント
ご案内~催し
費用や申込方法の記載がないものは無料/会場で直接受付 ■犬の狂犬病予防注射 犬の所有者は、年に一度の狂犬病予防注射を行う必要があります。 市内委託動物病院または集合注射会場で実施します。 日時・会場は案内通知等でお知らせします。 費用:予防注射…3290円 集合注射実施日: ・本庁・湯川・銭亀沢・亀田支所管内…4月13日(土)・14日(日)・20日(土)・21日(日) ・南茅部支所管内…5月7日(…
-
くらし
ご案内~募集(1)
費用や申込方法の記載がないものは無料/会場で直接受付 ■市民の皆さんの意見を公募 パブリックコメント手続き 案と意見応募用紙は、担当課、市役所1階iスペース、各支所で配布するほか、市のHPに掲載します。 ◇児童館のあり方(素案) 子どもを取り巻く環境が変化する中でも、将来に渡って子どもの居場所としての役割を十分発揮するための、児童館のあり方の基本的な考え方を取りまとめたものです。 公募期間:4月下…
-
くらし
ご案内~募集(2)
費用や申込方法の記載がないものは無料/会場で直接受付 ■函館市市民貢献賞の募集 6年函館市市民貢献賞の候補者の推薦を受付します。 ご推薦いただいた候補者は選考委員会で審議し、受賞者を選考します。 推薦要項は人事課(【電話】21・3667)で配布するほか、市のHPに掲載します。 推薦対象:市政の各分野で多年にわたる貢献が認められる個人・団体(自薦・他薦は問いません) 推薦受付:4月1日(月)〜12日…
-
くらし
暮らしのご案内(2)
■クルーズ客船入港予定(4月) ( )内は係留場所 ・11日(木)…ウエステルダム 午前8時~午後11時(若松ふ頭) ・12日(金)…ノルウェージャン・ジュエル 午前10時~午後9時(若松ふ頭) ・15日(月)…シルバー・ミューズ 午前8時~午後6時(若松ふ頭) ・16日(火)…セブンシーズ・エクスプローラー 午前7時~午後5時(若松ふ頭) ・18日(木)…セレブリティ・ミレニアム 午前9時半~午…
-
くらし
ご案内~お知らせ(1)
費用や申込方法の記載がないものは無料/会場で直接受付 ■ふるさと融資制度 地域総合整備財団(ふるさと財団)の支援を得ながら、民間事業者に無利子で資金の貸付を行っています。設備の取得等に係る費用やそれに伴い発生する試験研究開発費等が対象です。 詳しくは、市またはふるさと財団のHPでご確認ください。 問合せ:企画管理課 【電話】21・3620 ■後期高齢者医療制度高額介護合算療養費 後期高齢者医療制度…
-
くらし
ご案内~お知らせ(2)
費用や申込方法の記載がないものは無料/会場で直接受付 ■2024年度版ごみ収集日カレンダーは届いていますか 本年4月から来年3月までのごみの収集日を両面印刷で掲載している「2024年度版ごみ収集日カレンダー」を3月21日(木)までに各家庭に配布しました。 まだ届いていない、お住いの地域と違うカレンダーが届いている場合は、清掃事業課(【電話】51・0796)へお問合せください。 ※戸井、恵山、椴法華…
-
くらし
市税・保険料の納期限
■4/30(火) ・固定資産税・都市計画税(第1期) ・介護保険料(第1期) ■4月の国保・後期高齢者医療保険料 夜間・休日納付相談窓口 日時: ・7日(日)午前8時45分~午後5時半 ・11日(木)・25日(木)午後5時半~8時 問合せ:国保年金課 【電話】21-3153
-
くらし
市営函館けいりん4月
■お知らせ 函館けいりんメインPRキャラクター「りんりん」がX(Twitter)でイベント情報を配信しているよ! 問合せ:競輪事業部 【電話】51-3121【HP】https://keirin.hakodate.jp
- 1/2
- 1
- 2